今日の東京の新規感染者数は782人。

先週の金曜日から大きく減少しました。

 

国立市の感染者数は4人増えて累計で1,085人。

こちらも先週辺りから1桁台が続いています。

 

ワクチン接種の効果が現われているのでしょうか。

 

明日は台風接近で大雨の予報ですが、体育館での集団接種は実施予定です。

※中止する場合は、市ホームページ、LINE、メール配信、Twitterで知らせます。

 

さて…

コロナ禍でオンライン会議が増えていることは先日もお伝えしましたが…

今や、市議会の正式な会議を除けば、ほぼオンライン会議になっています。

(議会をオンラインで行うためには、条例改正が必要なようです)

 

ただ、このオンライン会議。

家でパソコンを使って行うため、ちょっと気が緩みがち

 

外ではマスクをしているので口紅を着けることもなくなったので…

ウッカリいつものメイクでカメラの前に座ってしまうと、なんだかボンヤリ顔(^^;)

 

 

実は、Zoomのエフェクト機能を使うと(顔をキレイに見せるヤツ)、肌をツルツルに見せるための補正が掛かり過ぎて、眉が薄く見えたり、唇の色が悪く見えたり、顔全体がのっぺり見えたりするんです。

 

「顔色悪いですね」なんて心配されることもあるので(笑)

外出時より、むしろ濃いめのメイクがオススメです。

 

 

・眉はいつもより濃いめにしっかり描きましょう

・ふだんは着けないチークもフンワリ入れておきましょう

・リップは輪郭をしっかりとりましょう(ややオーバーリップで)

 

時間がなくて、しっかりメイクができないときは…

 

Zoomのスタジオエフェクトを使ってもよいかもしれません。

 

 

眉毛の色や形、リップカラーも選べます。
※眉毛の輪郭が出過ぎるときがあるので、透明度の調整をしてくださいね。

 

いろいろ面倒なときは…

マスクのエフェクトもあります(笑)

 

 

で…

家の中がゴチャゴチャしていたら、背景エフェクトで隠しましょう!

※あらかじめ入っているものの他にネットからダウンロードもできますよ

 

 

ただし…

濃いめの背景を選ぶと、髪の毛がヘルメットみたいに切り取られるのでNGです(;;)

 

 

私がふだん使っているのは、自分の肌の色に合う、イエローベースの背景です。

 

 

いろいろ試して、自分なりの「Zoom会議セット」を作っておくのがオススメです。

 

さて…

明日は台風が接近する予定ですが、オンライン会議ならそれも関係ナシ(*^^*)

 

withコロナの新しい生活様式は少しずつ定着していきそうです。