世界の食料需要量のうち、畜産物の需要量は2050年には(2010年の)1.8倍になると言われています。

 

食料を輸入に頼っている日本では、これまでのような「飽食」の時代は終わりを告げているかもしれません。

 

そんな日本の未来に目を向けるために、SDGsに基づいた「食」の在り方を勉強しています。

 

そんななか…

世界で一番お肉に真剣な会社「格之進」の代表取締役、通称「肉おじさん」と云われる千葉祐士さんとお話をする機会をいただきました。

 

千葉さんの会社は、世界中の誰もが幸せになるために…

持続可能な社会と持続可能な日本の農業、畜産のために、真剣にSDGsを推進する取り組みを行っています。

 

その千葉さんに、牧草で育てた10歳の経産牛のお肉をいただきました。

 

通常、牛がお肉になるまでの平均的な期間は、20ヶ月〜40ヶ月と云われています。

 

さらに、一般的に高級と言われるようなお肉は、あまり運動させず栄養価の高い資料で肥育されています。

 

放牧すると肉が硬くなったり、肉量が取れなかったりと課題が多く、市場にはあまり流通していません。

 

こちらが、放牧の10歳経産牛のお肉。

赤味の色が濃く、脂身も濃いクリーム色。

 

 

千葉さん曰く「とてもカラダに良いお肉」とのこと。

 

調理の仕方まで教わればよかったのですが…(^^;)

とりあえず、ステーキにしてみました。

 

 

サシが少ないので焼き加減が難しかったのですが…

(ちょっと火を通しすぎたかも…)

オリジナルソースと共に、なんとか出来上がりました。

 

 

たしかに少し硬いけど、噛めば噛むほど味わいがでる美味しいお肉ハート

 

黄色い脂身は、青草を食べたことでベータカロテンが脂の色素に転移したものなのだそうです。

 

つまり、オメガ3、オメガ6の脂肪酸が多い、まさにカラダによい脂!!!(*^^*)

お肉をこんなに味わっていただいたのは、はじめてかもしれません。

 

ご馳走さまでした。

 

これからも、いのちをいただくことに向き合いつづけたいです。