日本時間の4月21日午前2時から行われたAppleのイベント。

 

期待していたiPad mini6が出なかったのは残念だったけど…

M1チップが搭載された新しいiMacは、嘗て「キャンディーカラー」と呼ばれた5色のiMacが登場したときを彷彿させる、衝撃とワクワク感を与えてくれました。

 

 

で、予約可能となった4月30日に速攻で注文!(笑)

 

新型iMacは、自分でメモリーの増設をすることができないので、当然Maxの16GB。

SSDストレージも1TBに増やしての発注です(*^^*)

 

予定では、5月31日から6月7日に到着とのことでしたが…

 

なんと、5月28日に届きますという連絡が!!!ヽ(*'0'*)ツ

 

ただ、28日は仕事だったので受け取ることができず…

荷物はDHLから国内提携業者の佐川急便さんへ。

 

翌日、ようやく手にすることができました。

 

あぁ〜、箱まで可愛い(^^;)

 

 

箱の持ち手もピンクですハート

(この箱、ぜったい処分できません!)

 

 

キーボードも本体と同色のピンクメタリックキラキラ

 

 

もちろん、マウスも上品なピンク仕様(*^^*)

 

 

電源ケーブルやUSB-Cケーブルまでピンクです♡

 

 

不織布のカバーを外すと、helloの保護シート

Appleの心遣いにちょっと感動します。

 

 

で…

電源を入れると、おきまりのあの画面。

お、フォントがちょっと可愛くなってる。

 

 

さて…

今回は、Zoom会議などで使うサブMacの後継なので、先ずはデータの移行作業。

 

 

昔から、セッティングやカスタマイズが大好き!!!

 

お仕事しながら、ゆっくり自分好みに仕上げます(*^^*)

 

 

まだ大掛かりな作業はしていませんが、M1チップのスペックは期待を遥かに超えそうです。

 

眠れない日が続く予感…(笑)