大人気でなかなか当選できなかったシャープのマスク。

 

1度抽選に応募すると、落選しても応募が持ち越されるようで…

7月17日に、第12回目の抽選で、ようやく当選したとの通知がきました(^^;)

 

もともと自分用のマスクは、父の介護をしているときに大量にストックしていたのでそこそこ在庫はあったし、市中には安いマスクも出回っているのですが…

 

第二波に備えて、購入手続きをさせていただきました。

 

それにね。

大好きなシャープさんが、どんなマスクを作っているのか興味もあったのです。

 

 

届いたのは…

可愛らしいオシャレな箱入りのマスクです。

 

 

個別包装ではなく、25枚入りが2パックのもよう。

 

 

素材はやや厚めで、一目で良質と分かる質感です。

 

下側の隅には「SHARP」のロゴ(*^^*)

私はもともとシャープファンなので、かなり嬉しいです(笑)

 

 

ただ…

女性が着けるには、ちょっと大きいかなぁ。

首の辺りまで隠れるので、紫外線除けにはいいかも(⁎˃ᴗ˂⁎)

 

 

シャープのマスクは、消費税込みで3,278円(+送料660円)

かなりお高めですが、ウイルス飛沫や微粒子を99%カットするフィルターを採用。
様々な試験も行っているそうです。

 

まだまだ抽選は続いているようなので、ご興味のある方はぜひご応募を(*^^*)

 

あ、けっしてシャープの回し者ではございませんから(笑)

 

   クローバー クローバー クローバー 

 

ところで、

政府は再び布マスクの配布をするそうですが…
なんで「布マスク」なのでしょう?

「何度でも洗って使えるので…」の「洗って」は、誰が洗うことを想定しているのかしら。

介護施設や保育園の職員さんは、忙しくて毎日洗って使うのは不可能です。

 

安いものでもいいから使い捨てのマスクや、需要の高い使い捨て手袋のほうが、よほど喜ばれると思うのです。

 

現場の「リアル」に則した事業を行ってくださることを願います。