台風が過ぎ去った後のMacのデスクトップには・・・

実況に使った画像やデータや調べた資料やらが散乱していました(^^;)

 

北陸新幹線の運休で少し時間ができたので、

「デスクトップの整理といっしょに、OSのアップグレードもやっちゃおう」

と、ウッカリインストールしたのが13日の夜。

 

OSのメジャーアップグレードでは、今までも多少のトラブルはあったけど・・・

ほとんどは数日でなんとかなるレベル。

古いソフトが動かなくなるのも、まあ仕方がないこと。

 

ところが、今回はちょっとやっかいなトラブルに見舞われています。

 

お気に入りの入力システム「かわせみ2」が微妙なトラブル。
ユーザー辞書が全く使えず、イチから育て直しになっています(;;)

 

さらに、最も困っているのがMac純正のメールAppが立ち上がらないこと!

 

クリックすると一瞬立ち上がりかけてクラッシュΣ(゚д゚|||)

 

なんど試しても全くダメ。。。

 

 

しかたなくOutlookで代用しているのだけど、大事な仕事用のメールが設定できず・・・

こちらはSparkで代用(しかもSparkには個人アドレスが設定できず)

 

慣れないメールソフトの2本立てになっているのですが・・・

 

迷惑メールやDMや・・・

ルールの設定をしていないので、1日に300本超えのメールが押し寄せます。

 

もう、見るのもイヤ(T_T)

 

なので・・・

 

しばらくの間、Facebookのメッセンジャーを仕事のメール代わりに使うことにしました。
 

 

そこで、お願いです。

 

Facebookのメッセンジャーは仕事優先で使いますので、通常の連絡等はなるべく投稿のコメント欄でお願いします。

 

※そもそもメッセンジャーはフィルターが厳しいので、メッセージの多くは通常の状態では見ることができません。
とくに誕生日のメッセージなどをいただきますと、毎年メッセンジャーが機能しなくなります。

 

申しわけありませんm(_ _)m

 

 

※先ほど、OSのアップデートがあったので微かな期待をこめてインストールしましたが・・・
残念ながら、メールは改善されませんでした。(;;)

 

どなたか、改善方法をご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです。