お天気に恵まれたこの土日。

くにたちの谷保天満宮では「梅まつり」が開催されました。

 

境内の横の梅林は、ちょうど満開。

 

紅梅や・・・

 

 

白梅。

 

 

そして、可愛らしいピンクの梅も咲いていました。

 

 

会場に設けられたステージでは、詩吟や梅の句の読み上げ。

二胡の演奏などもありました。

 

 

本堂前の境内では、大きなお鍋で「おでん」のおふるまい。

 

 

こちらのお鍋は、すでになくなりかけていました。

 

 

味が沁みた、とても美味しい「おでん」でしたよ(*^^*)

 

 

梅の写真を撮りに行ったつもりだったのに、思わぬ収穫(笑)ハート

 

今年も春から縁起がいいなぁと実感するひとときでした。

 

    ヒヨコヒヨコヒヨコ 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。 

公式サイト「石井めぐみのくにたちが好き!」に 

情報をときどき掲載しています♪ 

ご覧いただけると嬉しいです~ラブラブ!