本日から10月4日まで(中2日休会)4日間に渡って

国立市議会の決算特別委員会が開催されます。

 

ここのところの東京都をはじめとする

自治体事務の問題に世間の関心が集まっていることや

 

2年目の決算委員会ということで妙に気合いが入り過ぎて

ここ半月ほどはベッドの中にまで決算書を持込むほど(笑)

 

 

今日は、監査の意見書に対する質疑から

一般会計の歳入まで、審査をさせていただきました。

 

ワタシが伺ったのは

まず「観光促進事業費の行政財産使用料の還付金について」
ロケで使用した行政財産使用料の誤徴収で、

還付が行われたということですが
他の自治体に比べて使用料が高額であるにも拘わらず

毎日のようにロケの問い合わせをいただいている国立市。

誤徴収などということはぜったいあってはならないと

監査の先生も厳しく指摘をされていました。

 

総括質疑では、

基準外の繰出金を恒常的に出している現状では

経常収支比率の指標が必要なのではないかという話や・・・

 

歳入では市民にも国立市にもメリットのあるものを

という視点で、何点か質疑をさせていただきました。

 

持ち時間が決まっているので

全てを伺うことは難しいのですが

たいせつな市民の税金の使い方をチェックする委員会です。

 

気合いを入れて臨みますね〜

 

    夜の街

 

一日が終わると緊張と興奮の煽りで疲れ果ててしまいます。

 

あと3日、頑張らなくっちゃーーー(^O^)/

 

 

とりあえず、今夜もデスクワークです(笑)

 

    ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

Facebookページ「石井めぐみ公式ファンページ」

ワタシの情報をときどき掲載しています♪

「いいね!」をいただけると嬉しいです~ラブラブ!