朝からドシャブリの雨で心配しましたが・・・

 

夕方には上がって、地元の集会所は準備万端です。

 

 

18時には神酒所開きとなり

地元のみなさんで集会室はいっぱいになりました。

 

 

美味しい手作りのお料理をいただいて

19時過ぎには谷保天満宮に向かって出発します。

 

 

すでに各地区の参加者で集合場所はギュウギュウの満員状態〜

 

 

迷子になったらどうしよう〜と焦っていたら

一番組のお友だちと遭遇しました。

 

よかったぁ〜(笑)

 

 

いよいよ「宵宮参り」

屋台がいっぱいの参道を通って境内に・・・

 

 

提灯を高く掲げて掛け声を掛けながら

本殿の周りを3周します。

 

 

雨上がりで足下が不安でしたが、無事にお参りできました。

 

今年もよいことがあるかなぁ。

 

再び集会所に戻って、夜は「子ども神輿」が出発します。

 

腰にお菓子をぶら下げた子どもたちが通ったら

声を掛けてあげてくださいね〜

 

 

ワタシは、この辺りでお仕事に戻ります。

 

明日はいよいよ万灯行列です。

みなさん、くにたちへ遊びに来てくださいね〜(*^o^*)

 

    ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

Facebookページ「石井めぐみ公式ファンページ」

ワタシの情報をときどき掲載しています♪

「いいね!」をいただけると嬉しいです~ラブラブ!