年末年始のお休みに思いっきり読書がしたくて
愛しのiPad miniちゃんに山のように書籍を詰め込んだのですが・・・

ず~っと読んでると・・・・・・なんか重い(><;)

そう・・・
ふだんは移動中に(もちろん)座って読んでるので感じませんでしたが
仰向けに寝ころんで読もうとすると・・・

本体341グラム+カバー180グラム
総重量521グラムは、女性の腕で支えつづけるのは
けっこう辛いのです汗

ただ・・・

電子書籍が一般的になる前から数々のリーダーを持っていたワタシ(;^_^A
あのページめくりのチカチカに慣れることができず
書籍リーダーには期待をしなくなっていました。

が、今回は休みも長いし
コンテンツも昔と比べ物にならないくらい増えました。

そろそろ本格的に移行すべきかなぁ・・・

ということで買っちゃいました!(笑)

Amazonの「Kindle Voyage」

kindle1

koboやKindle Paperwhiteより価格が倍以上高いけど・・・
その使用感は、たぶん10倍くらい快適になっています!

あの嫌なチカチカもほとんど感じません(^O^)

6インチじゃ不可能って思っていたマンガだって読めちゃいます合格

kindle2

う~~~ん。
これはもう時代が変わったということかもしれません。

読書は電子書籍があたりまえ。
本はいつでもどこでも携帯するのがあたりまえ。

まだまだ価格的には高価かもしれませんが
読書好きにはお奨めのリーダーだと実感しました。

試してみる価値はアリだと思いますよ~('-^*)/

kindle3

    ヒヨコヒヨコヒヨコ

今日も読んでいただきありがとうございました。
Facebookページ「石井めぐみ公式ファンページ」
ワタシの情報をときどき掲載しています♪
「いいね!」をいただけると嬉しいです~ラブラブ!