kemiちゃんがヤングコーンを収穫してきてくれました!
山梨県韮崎市穴山産の「甘甘娘」の若いコーンです音譜

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン1

う~~~~ん、美味しそう~≧(´▽`)≦

でもね・・・
ヤングコーンって、皮が何層にもなっていて剥くのがたいへん汗

な~んて言ってるアナタに、かんたんな剥き方をご紹介~合格

こんなにたくさんのヤングコーンもなんのその(笑)

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン2

まず、頭とお尻の部分をカットします!

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン3

真ん中の皮に縦に包丁を入れて開くと・・・

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン4

スルリと剥けて、コーンちゃんが顔を出しますビックリマーク

ホラ!
こんな感じ♡

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン5

あっという間にみ~んな剥いちゃいました(笑)ニコニコ

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン6

今夜は、このヤングコーンを使って・・・
「夏野菜と牛肉のオイスターソース炒め」

$石井めぐみオフィシャルブログ「☆幸せのタネ☆」Powered by Ameba-Yコーン7

玉ネギやナスもたっぷり入れました♡

生でも食べられるヤングコーンですが、
炒める前にほんの少しルクエでチンしておくと
短時間で柔らか~く仕上がりますよ音譜

旬の野菜はビタミン豊富でカラダにもGood!
「甘甘娘」が大きくなる頃には収穫に行きたいなぁ~

    ヒヨコヒヨコヒヨコ

今日も読んでいただきありがとうございました。
Facebookページ「石井めぐみ公式ファンページ」
ワタシの情報をときどき掲載しています♪
「いいね!」をいただけると嬉しいです~ラブラブ!