【著名人・芸能人★限定】好きな漫画教えて! ブログネタ:【著名人・芸能人★限定】好きな漫画教えて! 参加中

大学時代、「早稲田おとめちっくクラブ」という
少女マンガの研究会を主宰していたワタシ。

※実は、あの勝谷誠彦クンも部員だったんですよー!

未だに、マンガは心の友だちです。

もちろんメインは少女マンガ・・といっても、
この年齢では恋愛モノはさすがに・・・(笑)

で、今好きなのは、ちょっと大人の少女マンガ。

槇村さとるさんの「BELIEVE」
 芸能界を舞台にしたマネージャーとタレントの物語。
 こんなふうに書くと軽く感じられちゃうけど、
 それぞれの「人」に対する思いが熱くて、引き込まれてしまう人間ドラマ。
 女性同士だからこその葛藤もリアル。
 もう少し連載続けてほしかったなぁ。
 まだ展開して行けそうだったのに・・・。

山岸涼子さんの「舞姫 テレプシコーラ」
 主人公は中学生というところから始っているバレエものだけど、
 サクセスストーリーでも根性モノでもない、ヒューマンドラマ。
 しかも、見方によてはリアルな社会派マンガかも。
 バレエに興味がなくても、もちろん男性でも充分に楽しめます!

青年マンガのイチオシは、

井上雄彦さんの「リアル」
 とにかく、車イスバスケがカッコイイ。
 障害を持つことの辛さ、苦しさも描かれてはいるけれど、
 それより、その障害や車イスバスケに関わる人たちの、
 それぞれの「リアル」の描き方が素晴らしい。
 車イスバスケは、ハンデが戦力になることもある特異なスポーツで、
 だからこそ「人と違うことに価値がある」と実感できるのかもしれない。
 どんなに嫌な人間でも、トコトン付き合うと愛情が湧いてきてしまう、
 そんな描き方も嬉しくなってしまう。

あぁ・・・。
書いてるうちに、また1巻から読みたくなっちゃったー。
o(*^▽^*)o~♪