「ビオラ、パンジー、葉ボタン…春への楽しみに」


昨年、「ビオラ」と「パンジー」を種から育てて、この夏まで愉しみましたので、今年も播種…。

遅れていた種播きで、発芽が気になりながら、水やりをしていました。

なかなか芽が出てこなくて…、

でも、今日やっと芽を出しました。

ビオラ







まだ、双葉は2ミリにもなりません。

本当に発芽したて…。

ちっちゃい…!

128穴トレーに播きましたが、10%出ているか程度です。



生育中の「葉ボタン」は、定植までもう一息…。

冬の雪の中でも、花の無い庭に彩りを添えてくれます。


枯れるものが多い秋に、これから育っていく花たち…。

冬の元気のパワーをくださいね。


葉ボタン








*~・・~***~・~・・***~・***・~~***~・・~***~・・~***~・~・・~~・~・***・~***~・・~***~・・***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***~・・~***


ペタしてね

読者登録してね

にほんブログ村 環境ブログへ


ブログ王タグ小

ランキングはこちらをクリック!    ありがとうございます


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

料理の基本を知る   かんたんクッキングEX


おにぎりわが家の食育    お家でつくろう!食べよう

ナイフとフォーク素材を知って食べる かんたんクッキング


いちご 信州の味        地産地消と特産品を訪ねて