健康祈願【6月にやると良い紫陽花のおまじない】ーもし病気になったら~メンタルケアのために | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

 

 

 

 

右側が一年間、守って下さった紫陽花です。キレイなドライになってくれました。

 

 

 

 

 

気になった花言葉

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

皆様、こんにちは。

 

 今日は割と涼しい一日でしたね~。

 

 ここのところ快晴が続いていた当地ですが、そろそろ空模様は下り坂でしょうか。

 

 今日は昨日に引き続き、病気になったときのメンタルケアについて

 

 お話ししたいと思います。

 

 誰でも、病気にはなりたくないのは当たり前です。

 

 でも、なりたくなくても、なってしまうこともある。

 

 人生は長いですし、、、

 

 そんな時、心の持ち方次第で少しは落ち込みがちな心に希望の灯火をともす

 

 ことができたとしたらー。

 

 ここでは、私自身が大病を経験した時、やって良かったと思うメンタルケア方法を

 

 ご紹介しています。

 

 メンタルケアといっても、これ、「おまじない」なんです。

 

 私も検索して知ったのですが、、、

 

 ✨6月の「6」がつく日にやると良いといわれている紫陽花のおまじないです

 

 まず一般的なやり方としては

 

 ✨紫陽花を用意する。

 ✨白い紙(私は奉書を使用)で紫陽花を包む

 ✨紙で包んだ紫陽花を紅白の水引で結ぶ

 ✨これをトイレの目線より上に「逆さま」にぶらさげる

 

 一見、手間がかかりそうですが、意外にやると簡単です。

 

 白い紙も私はお寺なので、奉書が随時用意されている環境ですが、

 

 たぶん、普通のコピー紙でも良いと思います。

 

 全国的に割と知られているおまじないではありますが、地方ごとに微妙に違っていたりして

 

 紫陽花を包む白い紙に願い事をする人の「名前と年」などを書くと良い

 

 いうのもいわれています。

 

 私は、名前記入はしていません。

 

 というのも、この紫陽花は基本、一年間は、そのままお祀りしておくので

 

 うまくドライになれば良いのだけど、しばしば虫がきたりもするらしいので

 

 そういう場合は、途中で作り替えるか処分しなければなりません。

 

 ちょっと「名前」とか書いていたら、いやですよね。

 

 「おまじない」で、願いを込めるだけに、、、

 

 私は一年前、病気が判ったときに初めてこのおまじないを知りました。

 

 当時、私の考えとしては、体のことは医師を信頼して任せよう

 

 というスタンスでした。

 

 ただ、サプリメントや漢方薬は調べて良いと思われるものは積極的に取り入れました。

 

 本来は主治医に許可を得るべきですが、私はしませんでした💦

 

 医師は割とサプリの類いは信じていないし、患者が処方薬以外のものを服用するのに

 

 良い顔はしません。

 

 しかし、私は自分にできることがあれば何でも試してみたかったんです。

 

 実際、色々と調べたら、とある薬局のオリジナル処方の漢方薬で

 

 「卵巣嚢腫が消えた」という方も見かけました。

 

 実際にその薬局へ問い合わせたところ、確かに消えた人は一定数いるにはいるが

 

 私の場合は、あまりに大きくなりすぎているため、今から服用しても消滅させることは

 

 難しいかもしれない、、、と言われました。

 

 消滅した人は皆さん、まだ嚢腫が小さい段階だったそうです。

 

 それでも、私は少しでも小さくなればと薬局から取り寄せて

 

 手術前まで飲み続けました。

 

 紫陽花のおまじないも、漢方薬と同じ原理です。

 

 迷信にすぎないーと笑われる方もいるかもしれないですが、

 

 溺れる者はわらであったとしても、つかみたいのです。

 

 そういう気持ちで、紫陽花のおまじないが女性の健康、しかも婦人病に良いと聞き

 

 早速、試してみました。

 

 ✨紫陽花は路地植えのものを使うべきというのが本来のやり方です。✨

 

 しかし、私は自分が健康になるために「生命」を無駄にするという考え方には

 

 なりませんでした。

 

 花も生きているのですから、勝手な都合で手折るのは良くないと考えて

 

 近くの花屋で切り花を買いました。

 

 忘れもしません。

 

 MRI検査を終え、まもなく個人医に結果を訊きに行く前のことでした。

 

 時間的に余裕がないため、「6」の日には拘らず

 

 おまじないがあると知ってすぐに花屋に行きました。

 

 夜でしたが、「紫陽花はありますか」と聞いたお店の人が

 

 ーこんなものならありますけど、500円しますよ。

 

 と、小さな可愛い紫陽花を出してくれました。

 

 迷わずそれを買い、100均で水引を探してもなかったので

 

 ご祝儀袋を買って、その紅白の水引を外して使いました。

 

 奉書で紫陽花をくるみ、トイレに逆さまにしてつり下げました。

 

 ✨何故、「逆さまなのか」-といいますと。

 

  紫陽花はひと雨毎に色が深まりますよね。色が「うつろう」ともいいます。

 

  つまり、「病がうつる」→「うつろう」を逆にすることで

 

  「うつらない」という言葉かけ? のような意味合いがあるらしいです。✨

 

 長々と書きましたが、結局、やったことはこれだけです。

 

 それでも、トイレに飾ってある逆向きの紫陽花を見る度

 

 何となく安心感のようなものを感じることができました。

 

 もちろん、こういうのを信じない方にとっては、まったく意味の無い話かも、、しれません。

 

 でも、もし、突然、病気になってしまって心が落ち込んでしまって

 

 何かーと思われている時、少しはお役に立つこともできるかもしれません。

 

 そう思って、ご紹介させて頂きました。

 

 私が参考にした情報では、6月の16日がたぶん、一番効果があるということ

 

 だったと思います。

 

 6日、16日、26日とありますが、

 

 それぞれの日でお願い事というか目的も微妙に違うという説もあるようです。

 

 また7月にも紫陽花を逆向きに飾ると金運が上がるという日もあったり、

 

 トイレではなく、台所に逆向きにお祀りすると厄除けになるという説もあるようですよ

 

 更には、本物の紫陽花ではなく「逆向きになった紫陽花の絵」を飾れば良い

 

 という人の話までありました。

 

 要するに大切なのは「紫陽花を逆向き」にするということのようです。

 

 以上、私が集めた情報を元に書いてみました。

 

 もっと正確な情報は、恐らく「6月 紫陽花のおまじない」で検索すれば

 

 たくさんヒットするはずですので、

 

 どうぞご覧になってくださいね。

 

 なお、一年間、トイレにお祀りした紫陽花は、

 

 白い紙に包んで廃棄しても問題はないそうですが、感謝を込めて

 

 地面に埋めても良いそうです。

 

 私は僧侶である息子にどちらが良いか聞きましたところ、

 

 ー地面に埋めた方が良い。

 

 ということでしたので、感謝の気持ちを込めて地面に埋めました。

 

 土をかけて手を合わせ「ありがとうございました」とお礼を言いました。

 

 もちろん、新しい紫陽花をお祀りすることも忘れてはいません。

 

 この時期は町の花屋さんは紫陽花の切り花は高いため、

 

 通販で購入しました。

 

 五本の中、残りは玄関に飾っています。

 

 ここまで書いてくると、何だか随分とポジティブ全開だったように思えますが、

 

 現実はそんなことはなかったです。

 

 何で自分が? と悲観的なことばかり考え、泣いていました。

 

 だからこそ、何か安心感のようなものを求めて、色々と探していたんだと思います。