尊敬するのは瀬戸内寂聴さん、憧れるのは韓国美人女優&頑張って咲いた白木蓮に勇気を貰った幸せな日 | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

スミレ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

皆様、こんばんは。

 

  今日は耳鼻科を受診しており、帰宅したのは何と午後六時前、、、

 

  夕飯の支度すら、ろくにする時間がありませんでした。

 

  できあいのものを用意し、今、後片付けを済ませたところです。

 

  気になっていたキャンペーン、「花言葉」占いをやってみました。

 

  結果はスミレでした。

 

  尊敬している人ですか、、、

 

  うーん、部分的に尊敬というか憧れている人はたくさんいますが、本当に尊敬している人

 

  となると、どうだろう。

 

  強いていえば、最近、亡くなられたばかりの瀬戸内寂聴先生かな。

 

  部屋にね、寂聴先生の一言日めくりカレンダーを飾っているんですよ。

 

  毎日、新しいページをめくる度に、寂聴先生の満開の笑顔と心温まる言葉に

 

  癒やされています。

 

  作家としてもずっと現役でご活躍されているし、本当に素晴らしい方だと思います。

 

  あと、憧れているのはやはり、韓国の女優さんですかね。

 

  ヤン・ミギョンさんとか、キョン・ミリさんとか。

 

  幾つになっても輝いていて、素敵に年齢を重ねている姿は永遠の憧れです。

 

  今、我が家の庭の白木蓮がキレイに咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

  年末にお願いするはずだった庭木のせん定が予想外に遅くなり、

 

  白木蓮もスッキリとキレイにせん定していただいたのは良かったけど、

 

  枝をたくさん切られたせいで、今年は花が少ないだろうと覚悟していました。

 

  子供たちが卒業や入学のときは記念撮影は白木蓮の前でとるのがお約束

 

  みたいになっています。

 

  今年は記念写真を撮らなくて良い年で良かったと、内心思っていました。

 

  昨日、見たときはやはり花は物凄く少なくて、数輪くらい。

 

  しかも早速、やわらかい花びらが鳥に啄まれて、、、

 

  可哀想なことになっていて、がっかりしました(´・ω・`)

 

  ところが!

 

  今日、改めて見てみると、一挙に花の数が増えているんですよ。

 

  きっと、昨日は蕾でよく分からなかったんですね。

 

  気づかなかった蕾たちが一斉に咲いたみたい(*^。^*)

 

  もちろん、毎春のような華やかさはないけれど、十分キレイに頑張って咲いてくれました。

 

  そんな花たちを見て、改めて思ったのは。

 

  ー自然って、生き物って、花って、やっぱり凄いな。

 

  という想いでした。

 

  感動にも似た気持ちがふつふつと湧いてきました。

 

  私も年を重ねてきて、色々と体調不良を感じたりするけれど、

 

  頑張って咲いた白木蓮を見ていたら、へこたれてなんていられないと思いました。

 

  本当に勇気を貰うことができた、素敵な日でした。