【jujuの東京】スマホから初めて音楽が流れた瞬間、ちょっと感動した~今日はスチュワーデスの日 | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

スチュワーデス、憧れたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
皆様、こんにちは。

 今日の当地は、ずっと雨です。
 
 もう、冬の冷たい雨ではなく、何となく水温むという言葉がふさわしい春の雨です。
 
 今の時点で、室温は15度。もちろん、暖房もたいていません。
 
 これから少しずつ気温が下がるのでしょうが、今のところはまだ快適です。
 
 さて、今日は「スチュワーデスの日」だそうで。
 
 私の世代は「スチュワーデス」といえば、堀ちえみさん主演の「スチュワーデス物語」を思い出
 
します。
 
 エ、古いって。そうですね~。今の方はタイトルを聞いたこともないのではないでしょうか。
 
 ちえみさんがアイドル時代に主演したドラマで、教官を演じる風間杜夫さんにいつも「ドジでノ
 
ロマな亀」と酷評されていたちえみさん。それでも健気に「教官っ」と慕う姿が印象的でした。あ
 
の頃は私も若かった―笑
 
 しかし、今日はその話題ではありません、ラビ村のiPhone購入記のその後です。
 
 
 私、あれから必死でスマホを使いこなそうとしております。
 
 主人は―取扱説明書を読め。
 
 とばかり言うのですが、私の場合、そのやり方よりもはるかに効率よい憶え方があります。
 
 倣うより慣れろ、です。とにかく機器類に慣れるには解説書を読んだだけより、実際に自分で
 
触って使ってみることが大切です。
 
 使っていれば、すぐに壁にぶつかります。そうした時、パソコンでワードを入れて検束すれば、
 
ありがたいことに今の時代は疑問に答えてくれそうな個人のブログがたくさん出てきます。
 
 まず、疑問解決になりそうなブログにいきます。こういうのは大体、親切に画像つきで手順を
 
公開していますよね。
 
 なので、画像を見ながら一つ一つ操作していく。大方の壁はこれで乗り越えられ、次に進めま
 
す。こういうのを繰り返していけば、いつしか機能を使えるようになっているというわけ。
 
 なので、私はどんなときも、この方法でいきます。
 
 まず、いちばんやりたかったのがスマホで音楽を聴くことでした。
 
 本当に初歩の初歩ですが、検索をかけてみると、どうやら私だけでなく、こういう初歩的なこと
 
から判らない、、、といった方は意外に多いようです。
 
 なので、そういう疑問に答えるブログもたくさんあり、本当に助かりました。
 
 まず「アップルストア」にアカウントを作って登録しなければならず、正直、これに手間取りまし
 
た。一日ではできなかったです。
 
 で、やっと登録できて、アップルストアで「無料で三ヶ月試す」というのが出ました。でも、こうい
 
うのって怖い。お試し期間が過ぎた後、課金されるのは判ります。で、また調べたら、それを解
 
除する方法―つまり無料期間が終わる前に解除することもできるらしいのですが、やはり危な
 
い橋? を渡るのは止めました。
 
 別の方法でItunesで音楽を買うことができるようで、これはアップルストアのアカウントと共通
 
で使えるらしい。
 
 なので、こちらから購入しました。これもさんざん苦労して、jujuさんの曲を落としました。自分
 
のスマホから歌が流れてきたときは、ちょっと感動しました―笑
 
 次にやりたいことは、この曲を着信音にすることです。また、ここからが難題でした。
 
 また検索して、画像つきで見ながらやっても、できません。頭を抱えた時、ふと気づきました。
 
見本画像には出ている「購入した曲」が元からスマホに内蔵されている音楽の上に出るように
 
なっていますが、私のスマホには出ていないのです。これでは着信音にできるはずがありませ
 
ん。
 
 更に調べていくと、何と「着信音」と「音楽」は違っていて、40秒以内の曲でなければ着信音に
 
設定できないのだと判りました。
 
 なので、仕方なくjujuさんの曲を「着信音」ストアで再購入。これで、初めて曲を設定することが
 
できました。
 
 できれば、アマゾンで購入したmp3なども今後は、スマホに転送して愉しみたいと考えており、
 
これもやり方があるみたいです。
 
 まあ、昨日もお話ししたように気長にやっていこうと思います―笑