親子歯磨きチェックをしました★歯の健康は子どもの時から | 春日部みんなの交流広場★Cocottiめぐみ

春日部みんなの交流広場★Cocottiめぐみ

Cocottiめぐみは
①ここって 恵みの場所
②ここちいーー場所(心地いい)
③ココット鍋のように いろいろな人がたくさん集まっていいお味が出せる場所

などの意味を込めてオープンした「みんなの交流広場」です。

歯科衛生士さんに来ていただいて、親子で歯磨きについて学びました。

はじめに専用の染め出しを使って歯の汚れをチェック。

そのあと、磨き方の指導を受けて実際に磨いてみました。

どんな歯ブラシが良いのか、どんな強さで磨いたら良いのか、仕上げ磨きのコツは、などたくさんの情報をいただき、なるほどなるほど!

質問タイムではフッ素の使用についてや、磨かない口腔ケアについてなどお聞きすることができました。

仕上げ磨きをしてやることは親子のコミュニケーションにもなるので、その時間が苦痛にならないように楽しく取り組めるといいそうです。
また、どうしても強く磨いてしまいがちなので、あくまでも優しくするということを心がけてほしいということでした。

糸ようじ、フロスは是非使うことをお勧めいただきました。
🦷🦷🦷🦷🦷   🦷🦷🦷🦷🦷

歯は命を与える食べ物を取り込むのに、なくてはならないものです。

一生自分の歯でものを噛み、味わっていけたら嬉しいですね。 

また、口腔環境を適切に保つことはカラダ全体の健康にも関わることですので、幼い頃から習慣としてしっかり身につけさせたいものです。

まずは親子で毎日楽しく歯磨きする!というところからですね!