こんにちは。

ライフオーガナイザーの松本恵です。

 

「去年1ヶ月くらいエアコンつけっぱなしにしてたらさー、

中がカビだらけになっちゃったんだよ」

という友人のびっくり発言に恐れおののいた私。

 

友人は

プロのお掃除の方に

エアコンクリーニングを頼んで、

綺麗にしてもらったそうですが、

そうなる前に何とかしたい。

 

クリーニング台は高いし

(とあるメーカーでは約14000円くらいでした)

エアコンの風から

カビの胞子が漂っていると思うと

背筋がぞわっとしてきます。

 

でも、

マメに掃除するのは出来ない

ズボラな性格の私。

 

そこで今日は

マメじゃなくてもできる

エアコンをカビさせない方法を調べてみましたので、

ご紹介します。

 

エアコン

 

 

目次

•エアコンは1日1回は電源を切る

•エアコンのフィルターの掃除は2週間に1回

•カビ防止グッズを利用してみる

 

 

 

エアコンは1日1回は電源を切る

 

Panasonicによると、

「冷房や除湿運転を行うと、エアコン内部に結露が発生します。

この水はドレンホースから外に出されますが、

内部の湿度は高いままで、カビが発生しやすくなります。

そこで(中略)エアコン内部を乾燥させる必要があります。」

とのこと。

 

エアコンの電源を切ると、

その後に暖かい風が出てきます。

この風が出てくれることで、

エアコン内が乾燥し、

カビを防いでくれるそう。

 

以前は節電と言って

この温風の意味がわからず、

温風が出るたびに

電源を切っていた私。

 

知らないって怖いですね。

 

 

エアコンのフィルターの掃除は2週間に1回

 

 

エアコンフィルターの掃除の頻度は、

2週間に1回が目安。

(Panasonic推奨)

 

エアコンフィルター

 

この頻度だと、

私が出来るのは埃を掃除機で吸うこと。

 

本当はフィルターを洗った方がいいようですが、

面倒なことはつづきません。

 

出来ることを

出来る範囲でやります。

 

エアコンフィルターを掃除すると、

カビの発生の防止になるだけでなく

エアコンの効きが良くなったり、

電気代の節約になるのも嬉しいです。

 

 

 

カビ防止グッズを利用してみる

 

 

Panasonicでは、

エアコンのカビ防止グッズが出ています。

 

エアコンの説明書に記載して合った商品。

説明書を読まないと

知らないままでした。

 

まだ使用していませんが、

近々購入予定。

 

カビ取りの費用を考えると

お得な買い物だと思います。

 

 

毎日使うエアコン。

なるべくキレイな状態を保って

長く使っていきたいです。