季節のもの | 飯野めぐみオフィシャルブログ「いいめぐのあえたらいいな…」Powered by Ameba

季節のもの

今日は朝から小雨が降っていて寒い1日でしたが、日が暮れる前に雨が上がり、一瞬だけ明るい空に出会えました。

とはいえ、やはり冬ですからね、寒い。

ということで、夜はお鍋でした。

白菜と豚肉のミルフィーユ鍋なんですが、上にせりをたくさん盛って。

根っこも一緒に入れていいの?と母に聞いたら「私も昔は食べられないと思ってたんだけど、食べられるんだって。美味しいのよ。」と。


根っこだと固かったりモサモサしてたりしないのかなぁと思いましたが、全然気にならず、むしろ美味しかった💕



せりは七草粥にも入れる七草のうちの1つだったりしますが、この季節のものなんですよね。


カロテンやビタミンCが多く含まれ、葉酸や鉄分も多いので貧血予防にも。

あとカリウムや食物繊維も多く、独特の香りと苦味が身体の中をデトックスして春に備えてくれるんですって。



今や年中食べることのできるものが多くありますが、やっぱり季節のものをいただくって大事ですね✨





オフィシャルファンルーム「Fan's」は、ここでしか見られないオフショットやつぶやき、ルームメンバーさんとの交流など、みんなで楽しいルームを作っていきたいと思います。
また、今後は公演チケットのお申込みもこちらから承ります。
ご参加、お待ちしております♪ 


★☆出演情報☆★

🆕 ミュージカルこの世界の片隅に🆕
東京公演 2024年5月9日(木)〜30日(木)
他、7月までツアー公演あり
一般前売:3月16日(土)11時より
Fan's先行予約受付中!

📖Amazonオーディオブック
●オーディブル「翼の翼」ナレーター担当

🎥大音智海チャンネルにて
獣ゆく細道を歌ってみた


🎞ショートムービー
悪い人公開中!


★☆CD DVD情報☆★

🎵清水孝宏 3rdアルバム「一輪の花のように」
iTunesAmazonレコチョクMusic.jpLINE MUSIC等
飯野めぐみがカバーした「絆」含め、全曲ダウンロード販売中♪