Soul of a man | 飯野めぐみオフィシャルブログ「いいめぐのあえたらいいな…」Powered by Ameba

Soul of a man

今日は雨模様☔️

寒いかと思いきや…南風の影響で空気が生ぬるい 〜い😖


コート着てると暑くて、腕にかけて移動してます。


もうすぐ12月ということで、街中でクリスマスツリーを見かけることも増えてきました。

なんだろね、クリスマスツリーあると、撮っちゃうよね📸

キラキラしたものに吸い寄せられるのかしらね✨



キンキーブーツの想い出綴りも終盤となってまいりました。


なんといってもこの人がいなきゃ今回のキンキーブーツの上演は実現しなかったことでしょう。


チャーリープライス役 小池徹平


この人は本当にもうさ、なんていうの?サイコーの社長でサイコーの座長なのよ。


ユーモアもあって機転が効いて、冷静に、でもエネルギッシュに私たちを導いてくれる人。


私、自分の芝居にコンプレックスみたいなものがあって台詞があるともうド緊張なんだけどね、徹平は私がどんなことになっても受け止めてくれる。

「ごめんー、今日いつもと違っちゃった🙏🏻💦」ってなっても「へーきへーき、あれはあれで成立してたし🙆🏻」と全てを受け入れてくれる。


だから、私はいつも自然体のパットでいられたと言っても過言ではないくらいに、私にとって絶大な信頼をおく大きな存在なのです。


でも、感情に素直になりすぎるとリアルな間をとりすぎてお芝居としてのテンポが悪くなることも。

徹平から何か言ってくることはありませんが、私が何か聞くと(例えば、今日の台詞のテンポのこととか)的確に、ちゃんと応えてくれる。
「よかったんじゃない?」とかではなく「今日のだとこうだね。めぐの声質はこうだから、こう聞こえるかもね。」みたいに具体的に、アドバイスをしてくれる。

全体的に台詞の多いチャーリー。
毎公演 開演前に前日のランニングタイムに目を通して「わっ!初日からこんなに延びてるじゃん!」とか「おっ!縮んだっ!」とか一緒に一喜一憂したりしつつ、お客様が物語に集中できるテンポを常に意識して、作品全体の流れを作ってくれていました。


♪Step one でのやる気に満ちたチャーリー

ジョージと2人で「やる気は認めるけど、急にブーツ⁈」って複雑な心境になりながらも微笑ましく見ているわけですが😅


「♪僕のファミリー 閉鎖させないぞ

迫るのが不可能でも 探すのが奇跡でも

急な山が行方阻んでも これがStep one」


我に返ってこの歌詞を思うと、これもなんだか今回の私たちに通ずるものがある気がしてね。

どんなことがあってもみんなで乗り越えるんだ、みんなで一歩一歩進むんだっていう、それこそファミリーの絆っていうか、ね。


誰しもみんな成長するものだけど、徹平チャーリーの初演からの伸び率、すごかったなぁ。
徹平自身が結婚して パパになって というのも大きいと思うけど、より一層「守るもの」への優しさや大切さ、強さがが増したし、何かに賭けるアツさ、頑固さと、挫折した時の落差も大きくなった気がします。

可愛らしさはそのままに、かなり男らしく、カッコよくてなったよね☺️

…と、大人になった的なこと書きましたが、セリフ間違えたり噛んだりすると、目を細めて「噛んだやろ〜😏」って顔してくるし、♪Sex is〜のパットのエセラップの時しれっとした顔で仕掛けてくる辺りはイタズラ少年のそれw

今回のラップは何度も笑いを堪えながら歌ってたからね🤪


あと、♪Everybody〜でのチャーリーの「やってやろうっ!」って台詞からパットの「♪張るの〜よ レザーをぉぉ⤴️」って歌うまでのポジション入れ替わりのときに、今回初めてチャーリーと目が合うようになって。

こないだのブログにも書いたけど、キンキーブーツ2022はいろんな人と目が合う回数がグンと増えたのでした。



2幕の、ニコラとの言い合い、ローラとの言い合いにも毎回グッときてました。
(演出的に)聞いてはいけないとわかっていても、ふと聞こえる声に胸が締め付けられ泣きそうになることも。
ニコラを説得しようと「この人たちと育ったじゃないか!」って、お父さんが残した工場と そこに働く仲間たちを必死で守ろうとしてくれているチャーリー。
言うべきじゃないとわかっているのに思わず口からポロポロとこぼれ落ちていくローラへのひどい言葉の数々が止められないチャーリー。
時に涙ぐむその声をどうにか止めて、叱って、抱きしめてあげたくなるんだよね。

いろんな言葉や目に映った景色が多ければ多いほど気持ちはググッと持っていかれるもんで、そうすると♪Soul〜の影コも涙堪えながら歌わなきゃだし
そのあとのシーンでトリッシュが作り直したキラッキラのブーツをチャーリーに渡したときの「イエ〜スっ」っていうチャーリーの目に溢れんばかりの涙が浮かんでいるとことか見ちゃうとこっちも耐えられなくなっちゃう🥲

そのあと楽屋で着替えてるときにチャーリーがローラの留守電にメッセージする「さよならローラ、そして、、ありがとう」が泣きそうになってたりすると…私の目にも滝が流れます😭
これからミラノに行くっていうのにメイク崩れるやんかぁーーーっ‼︎

…ってさ、書きながら私また泣いてますわw
全てのシーンが鮮明に思い出されるのだもの。


先日のAAAを客席で見ていたこと、実はほとんど誰にも言わなかったんだけど、終わってから「今日来てたんだってね!」とメールをくれて。
「そうなのよー、れいちゃんも客席にいたし、装子さんも配信見てたし、みんな愛が凄いわ💖」って返したら「みんなの想いをしょってやったつもり。ほんまにみんなのことが大好きすぎて、本当に打ち上げやりたかった😢」って。

みんなで気兼ねなく乾杯できるご時世になったら、その時は初演・再演・再再演のオールキャストに声かけて集まろうね!

徹平チャーリーと再びプライス&サンで働けたことをとても嬉しく、誇りに思います。
ありがとう!

サービス精神旺盛で、みんなを気持ちよく引っ張ってくれるサイコーの社長、愛してるっ🙌🏻




オフィシャルファンルーム「Fan's」は、ここでしか見られないオフショットやつぶやき、ルームメンバーさんとの交流など、みんなで楽しいルームを作っていきたいと思います。
また、今後は公演チケットのお申込みもこちらから承ります。
ご参加、お待ちしております♪


★☆出演情報☆★

🆕📖Amazonオーディオブック🆕
オーディブル「翼の翼」ナレーター担当

💃ミュージカル「 KinkyBoots 」
※全日程、無事に終演いたしました。
公演グッズはコチラから

🎵大音智海チャンネルにて
獣ゆく細道を歌ってみた🎵


🎞ショートムービー
悪い人公開中!

★☆CD DVD情報☆★


💿濱田めぐみ ミュージカルデビュー25周年記念CD「connect」コーラスで参加してます♪

📀湖月わたる30周年記念公演
ドキュメンタリー・ミュージカル
「わたるのいじらしい婚活」DVD発売中

💿ミュージカル「生きる」ライブ盤CD 発売中

🎵清水孝宏 3rdアルバム「一輪の花のように」
iTunesAmazonレコチョクMusic.jpLINE MUSIC等
飯野めぐみがカバーした「絆」含め、全曲ダウンロード販売中♪