ケイトウの花 | 飯野めぐみオフィシャルブログ「いいめぐのあえたらいいな…」Powered by Ameba

ケイトウの花

今日は少し肌寒かったですね。

いつの間にやら秋。
紅葉の季節かぁ🍁


そうそう、キンキーブーツ公演中に化粧前に飾っていたケイトウの花がまだ咲いていて、捨てるのはもったいないので持って帰ってきたんですね。


で、玄関に飾っていたら…

帰宅した妹が「なんでケイトウがあるの⁈」と驚いておりまして、逆にこっちがビックリする(訳わかんなくて笑笑)


どうやら、今ケイトウを飾っておくのはとても良いそうです!



来たる11月8日は牡牛座の月食満月が起こる日なんだそうな🌕
しかもイーグルズゲートがピークに達する時期なんだって。

あ、イーグルズゲートというのは蟹座のエネルギーが強まる日で、そのエネルギーは、バラバラなものを集める力・まとめる力・受け止める力を持っているそうです。
感受性を高めたり、人を思いやる心を磨いたりするのにいい時です。

そのエネルギーと皆既月食とが重なる日なので、早朝は太陽から大宇宙のマジカルパワーが流れてきて、夜は皆既月食の赤い月から強い霊力が送り込まれるだそうな。

で、その牡牛座の月食満月のエネルギーをキャッチするのに、お部屋にケイトウを飾るのがいいらしい!

妹はそれを読んで、ケイトウを買うために調べてたんだって。
そしたら玄関に飾ってあったという

ということで、11月8日の話は全部妹から教えてもらったことなんですが、せっかくだったら(8日までまだ日にちがあるので)皆さんにもシェアしたいなと思い☺️

イーグルズゲート=鷲🦅
ということで、鳥の波動を連想させるケイトウ(鶏頭)の花がオススメです🐓

ちなみに写真のケイトウの花は「キャッスルピンク」という名前の羽毛鶏頭(ウモウゲイトウ)という種類。

鶏冠鶏頭(トサカゲイトウ)や久留米鶏頭(クルメゲイトウ)といった鶏冠の形みたいにウネウネした(ちょっとグロテスクな)ものもありますが、種類や色、本数は特に決まりはないそうです。

ケイトウの花言葉は「おしゃれ」「風変わり」「個性」
でも、ドライフラワーにしてもほとんど色が変わらずハッキリした色合いを保つことから「色褪せぬ恋」という花言葉もあります。

色によって間違って
赤→忠誠、忠実
ピンク→色褪せぬ恋
黄色→個性
オレンジ→家族思い
淡緑→赴くままに

お好きなものをチョイスし、できれば8日より少し前から飾っておくといいみたいですよ。
ケイトウは日持ちもしますし。
(でもすぐに水が汚れるそうなので、2日に1回はお水を換えてあげて下さい。水の量は少なめで大丈夫だそうです🙆🏻‍♀️)

鳥を連想させる花が天と地を繋ぐエネルギーの架け橋になってくれるんだそうです。

よかったらぜひ💐




オフィシャルファンルーム「Fan's」は、ここでしか見られないオフショットやつぶやき、ルームメンバーさんとの交流など、みんなで楽しいルームを作っていきたいと思います。
また、今後は公演チケットのお申込みもこちらから承ります。
ご参加、お待ちしております♪


★☆出演情報☆★

🆕📖Amazonオーディオブック🆕
オーディブル「翼の翼」ナレーション担当

💃ミュージカル「 KinkyBoots 」
東京公演 シアターオーブ
2022年10月1日(土)〜11月3日(木・祝)
※無事、終演いたしました。
大阪公演 オリックス劇場
11月10日(木)〜20日(日)
公演グッズはコチラから

🎵大音智海チャンネルにて
獣ゆく細道を歌ってみた🎵


🎞ショートムービー
悪い人公開中!

★☆CD DVD情報☆★


💿濱田めぐみ ミュージカルデビュー25周年記念CD「connect」コーラスで参加してます♪

📀湖月わたる30周年記念公演
ドキュメンタリー・ミュージカル
「わたるのいじらしい婚活」DVD発売中

💿ミュージカル「生きる」ライブ盤CD 発売中

🎵清水孝宏 3rdアルバム「一輪の花のように」
iTunesAmazonレコチョクMusic.jpLINE MUSIC等
飯野めぐみがカバーした「絆」含め、全曲ダウンロード販売中♪