5人の子育て真っ最中

 

それぞれの個性の違いを楽しむ♪

心配を信頼に変える新しい親子関係をHugくむ♡

 

ママが心の中から楽しむ子育てを発信してます♪

 

心理学講師 新中 めぐみです!

 

 

  即効性あり!!子どもを動かす1つの言葉

 

もぉ〜!!!

なんで私ばっかりしないといけないのよ!?

 

感謝してよね!!

 

ママがやるのあたりまえだと思ってない!?

(すいません。ハゲ散らかしてはいないですw)

 

 

こんな気持ちでイライラしたことありませんか!?

 

 

私はしょっちゅう!!ありました!!

 

 

 

 

なんで私ばっかり馬車馬のように

 

来る日も来る日も人の為に働いて

 

 

目の前でゴロゴロゴロゴロ

 

欲求ばっかり叫ぶ子どもたちに

 

 

 

イライライライラして

どーーーーでもいいことにも怒っていました!!!

 

 

そんな母親にとって地獄のような毎日が

 

この一言劇的に変わるんです!!!

 

 

それは

 

喜びます♡

 

たったこの一言だけなんです♪

 

 

この言葉

 

アドラー心理学1〜12章の最終章である

12章勇気づけの一部をお伝えしている

 

ママ!みて!に笑顔で答えられるようになる1Day講座

 

を受けてくださった受講生さんに教えてもらったのですが

 

(◯が私です)

 

 

 

めぇさんって〜してくれたら嬉しいです!

ってよく言ってくれるけど

 

鳥取県の米子市では方言で

〜してくれたら喜びます!って言うんだよ!

 

 

って教えてくれたんです!!!

 

 

もう聴いた瞬間ズッキューーン!!!ってきちゃいました!

 

 

 

 

役所に言っても

「ここにお名前を書いてくれたら喜びます!」って言ってくれるから

 

なんぼでも書くよ!!」って気持ちになんねん!!(関西弁)

(「どれだけでも書くよ!!」って気持ちになるの!!)

 

 

 

いやー!!!

わかるーー!!!!

 

 

私も

 

ご飯を作ってくれたら喜びます♡って言われたら

喜んで作っちゃうし♪

 

 

背中掻いてくれたら喜びます♡って言われたら

喜んで掻いてしまう♪

 

 

明日から毎朝10歳次女に

 

「ママ!髪の毛くくってくれたら喜びます♡」って

言ってもらおうかな?

 

 

なんだか毎日あたりまえになってる

地味に嫌な家事や育児

 

 

楽しくなりそうじゃないですか?!?

 

 

 

そしてね。

 

それは子どもたちも一緒なのかな?って思ったんです。

 

 

小さい頃はママが喜ぶ顔が見たい!と思ってできてたことも

 

 

小学生になりどんどん自分の世界に没頭する時間が増えたり

親以外との色んな関係性の世界が楽しくなってきたら

 

 

 

家族とばっかりじゃなく

 

 

自分の気持ちを大切にしたい!

自分の時間を大切にしたい!

 

 

そんな気持ちが成長として出てきます。

 

 

 

親としては急に離れていく子どもたちを不安に思ったり

 

 

今まで聞いてくれてた事を

喜んで聞き受け入れてくれなくなったり

 

 

それがたまに反抗という態度や言葉

示されることがあると思うんです。

(私は365日24時間そうでしたw)

 

 

そんな気持ちも大切にしてあげながらも・・・

 

 

お願いしたい時!!

ありますよね!?

 

 

 

我が家は・・・

夕ご飯の前に

机の上を片付けて欲しい!!

 

 

 

 

そんな時

 

 /

 ほら!夕ご飯できる時間やん!宿題今からすんの!?

 もぉー、机の上片付けて欲しいわ!!!

 \

 

家族のコミュニケーションをお伝えする心理学講師兼

関西人のオカン めぇさんは

 

 

毎日こんな風に言っちゃいますw

(心理学講師だって5児のママ!忙しい時はこーんな言い方になっちゃうんですw)

 

 

 

ご想像の通り

 

子どもたちの反応は・・・

 

 

もぉ〜〜〜〜〜〜宿題しようと思ってたのに。

片付けたらいいんでしょ?

 

ってプリプリしちゃいますw

 

 

 

 

私もね。

ご飯を作るといういい事をしてるはずなのに

プリプリされると悲しくて

いやぁ〜〜〜な気持ちになるんです。

 

 

そんな悪循環も!!

 

夕ご飯できたから、

机の上を綺麗にしてくれたら喜びます♡

 

 

って伝えると

 

子どもたちは宿題の手を止めて喜んでしてくれました♡

 

 

なーんか、イラってしても

誰かが喜ぶなら!ってついつい人は動いちゃいますよね♡

 

 

 

子どもたちもなんだか嬉しそうにお手伝いしてくれました♡

 

 

 

たった1つのことだけど、

想いを伝えるのって難しいな。そう毎日実感してます。

 

 

だけども

 

 

伝えた想いの先には

 家族が気持ちよく美味しくご飯を食べるために♡

 

 

そんな気持ちが私にはあります!!

 

 

 

子どもたちには子どもたちの気持ちや時間があることは

忘れないようにしながらも

 

 

決して悪用せず

子どもをコントロールする技に使うのではなく

 

 

自分も子どもたちもALL OKになる

そんな心地よいコミュニケーションが取れるといいですよね^^

 

 

私がお伝えする

自分もOK!子どももOK!ALL OK!の

新しい親子関係がHugくめるアドラー心理学講座では

 

 

子どもたちを操作しない!

子どもたちから動きたい!の気持ちが湧き出てくる

伝え方をお伝えしています♪

 

 

開催の様子はこちらから

↓    ↓    ↓

 

 

 

 

 

次回【第2期】6月開講予定です♡

【第3期】は9月予定をしています♪

 

 

どんな講座か詳しく聞きたい!!

 

そんな方には

 

30分無料個別相談もさせてもらってます♪

 

 

公式ラインご登録で

育児のお悩みに役立つ3大プレゼント中です♡

 

1、子どもの6つの個性に合った褒め方・叱り方シート

2、話してくれない我が子の心配が信頼に変わる3ステップ思考術

3、30分無料育児相談

 

 

ワンクリックで登録OK♡

ご登録よろしくお願いします♡

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 


喜びます♡と言って1番喜んだのは・・・

 

実は私なんです♡

 

そのわけはここでは少し照れくさいので

公式ラインに書かせてもらいます♡

 

 

それでは、最後まで読んで下さってありがとうございました。