ちょっとネズミに会いに・・・ | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     

今日は1日、ゆっくり過ごそうかな??と思っていました。

午前中はノンビリしていたけれど、やっぱり出かけたくてウズウズしてきました。

電車に乗ってどこか行くと、そのままお散歩して夕方まで過ごしてしまいそうなので、近場のお散歩にしました。

今年は子年ということで話題の戸部杉山神社に行く事にしました。

バスで7分くらいにある戸部杉山神社はハウスメーカー時代に通っていた住宅展示場の近くにあります。

そんなに近くに神社があるのを、全く知らなかったので初参拝です。

お店にいると季節を感じられないのが悲しい。

営業が長かったので、いつも春夏秋冬を感じていました。

明日は雪かも??という天気予報で、寒さを感じたくなりお出かけ決行。

寒いのは苦手だけど、冬にしか感じたり味わえない事もあるのです。

この冷たさが京都の冬を懐かしく感じてる自分に、酔いしれている。(笑)

戸部杉山神社の注目は狛ネズミ。

大国主命は須佐之男尊の娘と恋に落ちますが、父親の須佐之男尊(すさのおのみこと)に結婚を反対され、3つの試練を与えられ命を落としかけた大国主命を助けたのがネズミさん。

試練を乗り越え、須佐之男尊の娘と結婚した大国主命がまつられているのでは縁結びのご利益があるといわれてるとか・・・

:このネズミぐるっと一回転するのです。

 

1周回して願掛けしてきました。

奥に見える大黒様は黒沢年雄さんが寄贈したもので、黒沢さんが今も定期的に参拝していて奇跡を起こした神社でもあるそうです。

そんなに大きな神社でもないのに、とても気持ちの良い神社でした。

 

そして、恒例のおみくじ。

今年は、まだ神様から努力が足りていないのか大吉から見放されていました。

すごいメッセージ頂いちゃいました。

幸運の扉・大上運Σ(・□・;)

 

冬去りて

うららに照らふ

野に山に花咲き

鳥のさえずり高し

 

近くまで春がきてるのかも???

私の冬眠もあと少しかな???

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29-4

045-334-1114

 

フォローしてね