将棋ブログ〜テスト期間 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     

 こんにちは、かどです。大学のテスト期間が始まってしまいました2/72/14が正式なテスト期間ですが、その前の週にテストをする授業もあるので実質2週間あることになってしまいます…。大変ですがここをしのげば春休みが来るのでもうひと踏ん張りしていきます。

 

 ただ、テスト期間に入ってしまったのでもちろんテスト勉強はするつもりなんですが、テスト勉強中ほど将棋ウォーズが捗るんですよね。テスト期間ほど片付けが捗るなんていう話はよく聞くのですが、僕はそもそも片付けが嫌いなので好きなゲームがはかどってしまいます。図書館などに籠りがちなんですが、スマホを横に置いてあるので一段落ついたときにふとやっちゃうんですよね。時間がないので3分切れ負けをよくやっちゃうんですが、3分な分、何回やっても大丈夫だろう、ということでつい熱中してしまいます。買ったら嬉しいからもっとやる、負けたら悔しいのでやる、というふうにループしていつの間にか時間が経ってしまっています。どうして時間があるときにはやらないのに時間がなくて他にすることがあるときにやりたくなってしまうんでしょうか、不思議です。

 

 僕が次回kikcafeのシフトに入る時はおそらくテストも終わってレポートも提出舌あとなので、おそらく開放感に浸っているだろうと思われるので、きっと将棋の調子もいいんじゃないかなぁって自分に期待してます。それでは、2月も将棋caféをよろしくお願いします。