出雲大社からお誕生日 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     

出雲大社東京分祠 に行って来ました。地下鉄

VOICE STUDIO がある六本木という事もあり、やはり昨年も年始は百子さんと行きました。音譜

今年はモモママと犬のジョン君も一緒。ドキドキ


昨日、お友達がここに来ていて今日入籍発表した縁起の良い空気いっぱいの出雲大社なのです。ドキドキ



image


去年私と百子さんが同じおみくじを引いたのですが、今日は百子さんとモモママが同じおみくじでした。

何枚もあるおみくじで同じものを引くってやっぱり運命共同体なのかなはてなマーク



image


出雲大社のおみくじは大吉とかがなく文章だけなのです。

今日は真剣にお参りしてる人の横で祓串を立てる台を落とすという失態を起こした私。(笑)叫び

その姿を見てツボってるモモ親子・・・・。あせる


神様怒ってないか心配でしたが失敗も受け入れてくれる神様、おみくじの内容は良かったです。アップ

せっかちでドンドン走っていってしまう私、今日の失態も含め一歩一歩堅実に進みなさいと優しい忠告です。べーっだ!

いい加減に落ち着かなくてはと反省。手裏剣


image

ジョン君をミッドタウンにあずけて百子さんがお誕生日をお祝いしてくれました。プレゼント

天ぷら山の上 の個室で楽しいひと時。音譜

さっき反省したばかりなのに又大人げないトークが飛び交います。あせる

素敵な場所だったのに楽し過ぎて写真を途中で撮るの忘れてしまいました。宝石赤

image



友達って私の場合2つもパターンがあります。

仕事を通して仲良くなるパターン。

気が合って仲良くなるパターン。


百子さんは仕事を通して仲良くなりました。リボン

同じ職場の時より今の方がずっと親しくしています。

私の友人の9割は一緒に仕事をした人達です。(会社は別でも)


楽しい時、苦しい時。

一緒に過ごす時間は家族よりも長く、家族よりもお互いの事を理解し合えるんですよね。

多分家族より心や体の変調に気づいてくれるのはビジネスパートナーだと思っていますビックリマーク

百子さんとはお同じ職場の時は沢山の企画運営をしてきました。

仕事には阿吽の呼吸が一番大切ビックリマーク


そんなご縁に感謝です。

いつか本場の出雲大社にも行かなくては・・・・飛行機



image


モモママからのプレゼント。プレゼント

既に私の趣味をよくわかっててくれていました。

七転び八起き・・・ピンクで可愛い達磨ちゃんです。

嬉しいな音譜

一人の本当のママみたいです。



ペタしてね