転倒で骨折と擦り傷と打撲から25日目


いきなり美しくない写真でごめんなさい。

ギプス生活もあと少しです。



こんばんは

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。


いつのまにか右膝の擦り傷のかさぶたが剥がれてました。最後の瞬間を見逃すまいと、大事に守っていたのですが…


一方、くるぶし骨折ギプスの左足。

昨夜、初めてギプスを外してみましたら、足の裏が、こちらは白いかさぶたに覆われておりました。

取り除かれなかった角質が堆積して、まるで石です。


膝の擦り傷の見える所では凄い勢いで皮膚ができているのが確認できますが、こんなふうに体全体の皮膚もどんどん新しく生まれ変わるのだから、押し込めればカスが堆積して石になるのも納得です。


体はいつも作り替えられているのですね。

私が赤いかさぶたの剥がれるのを楽しみにしようが、ギプスで隠されている皮膚を無視していようが、黙ってコツコツと治してて、体はなんと健気なのでしょう。

生きているとは自然治癒力が働く状態だから、どんな時も絶対に治しています。治りが遅いとか、不満を言う気にはなりません。ありがたいです。


その健気な働きを、全力で助けて上げなければなりません。

作り替えには、新しい材料が必要でしょうから、せっせと新鮮な必須アミノ酸などを食べてあげます。

万が一、良い必須アミノ酸を食べない場合は、古い材料で作り替えます。捨てようと思ってた廃材を再利用するのも、それもすごいと思いますが、せっかくですから、新鮮な材料で作り替えて若返りを狙います。良い必須アミノ酸を増やしたい場合は、植物性たんぱく質です。


そんなことを考えながら過ごしていると、不自由な生活も不幸ではありません。

本日も、良い栄養で体を作り替えます。


良いたんぱく質といえば、国産の落花生。

落花生は豆です。植物性のたんぱく質です。


「十勝グランナッツゆで落花生 岡田商店」

で検索してみてくださいね。


本日の私の健康を守り創る栄養補給

インスタントプロテイン

100g

ザ・ビューティドリンク

1

Bコンプレックス

30

ヴァイタカル

20

Q10エイジ

3

ヴァイタCTR

8

ローズC

2

トータルカロチン

2

EPA3D

6

ヴァイタEプラスセレニウム

3

フィラレーブ

20

シャクリーブルーベリー

3

マインドワークス

2

アルファルファタブス

2

ニューアルファルファタブス

14

ニューヴァイタリー

6

ザイロン

20

ヴィヴィエクスカプセル

2

ペリセシア


TCL

2

GLA

6

オークロン

6

オプティフローラトリプルカプセル

2

オプティフローラトリプルグラニュール

2

シャクリーファイバー

1

スタビリウム

2

ナイトリリーフ


コラーゲンパウダー

1

ニュートリフェロングラニュール

1

ニュートリフェロンキャンディ

4

ニューアイソトニックM

1

ミネラルアルファー

2

シャクリーザドリンク

1

シャクリー青汁


プロテインクイック


コンドロプラス

4

フシヘルププラス

7

シンチシェイク

40g

ヴァイタE