おはようございますニコニコ

 

今日は、6月25日。

 

私が参加している、

産婦人科医 高尾美穂先生「ボディメイ倶楽部」では、

 

5のつく日に、自分の体重体脂肪率その他の変化を振り返り、

先生や皆さんに報告する事になっています。

 

 

毎月の5日、15日、25日。

10日毎に振り返りを行うと、

数値がちゃんと変化している事が確認しやすいです。

 

数値の増減で一喜一憂しがちな私にとっては

10日単位がちょうどいいなと感じましたウインク

 

5のつく日が近づいてくると、

「ちょっと気をつけようかな、、」

という気持ちになるのもよかった気がします。

 

今日は、6月25日。

3ヶ月の活動の中で最後の5のつく日です。

 

今朝、体重と体脂肪率を測りました。

 

体重 45.7キロ  (15日から±0キロ)

体脂肪率 22.0% (15日から±0%)

 

まさかの全く一緒びっくり

 

でも、この10日間は、

末っ子の誕生日があったり、

知り合いと会ってご飯を食べたり、

お菓子の制限も緩くしていたので、

 

それで体重が増えていなかったは、

私にとって嬉しい結果でした。

 

無理なくこれからも続けていける

自分にとっていい感じの食習慣が見えてきた気がしています照れ

 

この10日間では数値に変化は見られませんでしたが、

3ヶ月間で見てみると、こんな感じで変化がありました。

体重は緑のライン。

5のつく日にで印をつけてみました。

青い印の日だけに注目すると、

本当に順調に体重が減りました。

 

45歳になって、

年齢のせいで体重が減りづらくなっている

と思っていたのですが、

あれは、何だったのでしょうかてへぺろ

 

ちゃんと食事制限や運動をすれば、

幾つになっても身体は変化するんだなって思いました。

 

体脂肪率は、青いライン。

い印が5のつく日です。

 

体脂肪率は、数値が安定しないのですが、

長いスパンで見れば、しっかり減っています。

 

今回は、食事制限だけではなくて、

ウォーキングやスクワット、ヨガも

毎日続けたので、体脂肪率が減ったのは本当に嬉しいです照れ

 

そして、数値の変化だけではなくて、

自分が感じた嬉しい身体の変化も報告する事にしています。

 

これまでは、

サラダを毎日昼食に食べるようにしたら、肌の調子が良くなった

とか、

お尻の形が四角かったのが、ちょっと丸くなってきた

とか、

いびきのうるさい主人と別室で寝るようになってよく眠れるようになった

とか、、、、

 

今回は、う〜ん。

何だろ。

良いこと、沢山あったので、そろそろネタ切れ口笛

 

こんな感じで、5日のつく日の報告。

これからグループチャットにアップしたいと思います。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今日も1日ご機嫌で過ごしたいですね。

 

↓ 今回の活動中に買い替えた体重計。

 

↓ ウォーキングや睡眠時のコンディションの把握をしています。