三重県から全国へ

*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

赤ちゃんとママの笑顔が大好き



子育てママの日常にクスッと笑える瞬間を増やしたい!


子供と過ごす[今]を味わい尽くす、子育てママを応援している


とみざきめぐみです♡



*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:


image

image

image

image

image

image



うちの子多動??



めっちゃ心配しました。

うちの末っ子の事です。

それまでは、そんな言葉も無かったのですが、当時その頃に多動症という言葉を聞くようになりました。


あるきはじめたのが9ヶ月半くらいの時。

歩き方が、つま先立ちでそのまま足を運ぶような感じでちょこちょこと早い早い💦

小走りの様な感じでした。


1つの事に集中する時間が短い!

赤ちゃんやからそんなもんかなとも思ったけど、上の子たちはそこまで動き回らなかったからまあ忙しい。


公園行ってもママ友と立ち話もしてられないくらいずっと歩き回ってました。

幼稚園は自由なスタイルの所で思う存分遊び、歩きで通園。子供はバス通園に憧れてましたが…

ポケットいっぱいにダンゴムシ入れて帰ってきたり、ズボンの裾からは砂がザザーっと出てくる!

手首は拭いた鼻水でテッカテカ笑

小学校入学1ヶ月で担任の先生から呼び出され、授業中5分も座ってられない。教室をうろついて電気のスイッチをポチポチ。

注意を受けました。


1人で黙ってふら〜っとどこかに向かって歩いていて、近所の方に声をかけてもらったり、行ってるはずの時間に学校に着いてなかったり、それはそれは色々ありました。


ところが大人になったら、まぁ動かない!
一度座ったら根が生えたように動かない!


そんなどっしりとした大人になりました。

生まれた時からいつもそばにいるママだからこそ心配にもなるし、子供の変化や異変に気づくんです。


ベビーマッサージ教室で、様々な心配事やお悩み聞かせてもらってまあまあ多いのがこの、落ち着きがないという心配。


その度、うちの子の武勇伝をお伝えしてます。

参考にしてもらったり、ママの気持ちが一旦落ち着いて、客観的にお子さんを見てもらえてるのでお話しはしてますが

あくまでもうちの子の場合なので、どうしても気になったり、異変に気づいたら専門機関に相談されることをオススメします!


ママの心が少しでも軽くなりますように♡


⁡:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:

⭐️資格を考え中の方の無料相談

⚫︎今の生活何とかしたい

⚫︎赤ちゃんに関わる仕事がしたい

⚫︎子供を最優先に働きたい

そんな方のために、質問何でもお答えします^ ^


 :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:


赤ちゃんの心の根っこを育むスキンシップ、コミュニケーションを広めたい!




女性の精神的、経済的自立、子育てママを応援♡




ハートのバルーン とみざきの活動の源♡

赤ちゃんの心を育む
ママの心の軸を整える
自分の人生を生き楽しむ
    

🌼親子教室

ベビーマッサージ
ベビースキンケア
おくるみタッチケア
ファーストサイン


ハートのバルーン ランチ付初級講座


教室より更に詳しく、理論と実技がギュッと詰まった初級講座。
3時間で取れるプチ資格。RTAの修了証が授与されます。


(お仕事のスキルアップ、教室より深く学びたい、家族専属セラピストに)


🌼初級講座

ベビーマッサージ
ベビースキンケア
ファーストサイン
英国式リフレクソロジー


ハートのバルーン資格取得講座

子供との時間、自分時間を大切にしながら人気のベビー専門の先生という仕事ができる!


☘️当スクールで取れる資格☘️


💫ベビーマッサージベーシック

(ベビーマッサージとおくるみタッチケア)


💫ベビーマッサージアドバンス

(タッチケアを取り入れたベビースキンケア)


💫ファーストサイン


💫英国式リフレクソロジー



乙女のトキメキ資格についての無料説明を行っています(日程はお問い合わせ下さい)乙女のトキメキ


まじかるクラウンインスタフォローめっちゃ嬉しいです♡


@meguhugu

@hugu_mam


✨RTA指定スクール めぐHUG✨

🌼冨崎恵(ゴールドライセンス)


とみざきめぐみ♡

・鈴鹿市をはじめ、四日市市、津市、松阪市、伊勢市、亀山市、菰野町、川越町、名古屋市、大阪市、東京都、滋賀県、奈良県からもお越し頂いています。

全国どこからでも オンライン授業、レッスンも行っています。