愛をとりもつラーメン「末広」 | MEGUのブログ

MEGUのブログ

日々の温泉めぐり・食べ歩き・時々ハムスター。



3連休ゆるゆる湯巡り旅も、いよいよ終わりに近づいてきました。
銀山温泉の大正浪漫にどっぷりと浸った後、腹ペコのお腹を満たしてくれたのが
「末広」
昔ながらの食堂といった佇まい
狭い店内にテーブル数も少ないので合席がデフォです。

注文したのはもちろん、新庄市の名物とりもつラーメン



着丼
スタミナラーメン(とりもつラーメン)です
トッピングは鶏モツと葱だけというシンプルさ。
鶏ベースの澄んだ醤油スープは、薄味あっさり仕立て。
程よい鶏の旨味と微かな酸味と甘み、カエシ控えめのまろやかな味わい



モツには全く臭みが無いのが驚きです
丁寧に下処理されて、薄味に味付けされています。
レバー・砂肝・ハツ、キンカンとかなりの部位が入っていて、ホルモンヌにはたまらない逸品だわ( º﹃º` )
コリコリ、シャクシャク、プリプリと部位ごとの味・食感のバリエーションを楽しめる



麺はやや柔らかめの中細ストレート麺。
ツルツルとした食感でスイスイと喉を通る

スープ、麺、モツが不思議と馴染んでバランスよくまとまっている(*´﹃`*)
どんどん食べ進めてしまって、あっという間にスープを飲み干し完食です

ご馳走さまでした
(大盛りでもよかったかな)( ´艸`)

こうして、ゆるゆると過ごした連休の旅もおしまい。
温泉とラーメンの余韻に浸りながら帰路についたのでした



末  広
山形県新庄市末広1-36
0233-23-4558
10:30~18:30
定休日 第2第4第5日曜