
犬のように雪が大好きなこどもは、
天気予報を見ては
今日を楽しみにしておりました

が!
今のところ積もる気配ありません。。。
本日は1日家の中で過ごすのですが、
①私の母へお誕生日カードを作る(済)
②チョコ作り第二弾
③8年間の想い出をママ(私)に取材
④夕食お料理教室
と
イベント(?)が目白押しです(笑)
③は
学校の宿題なのですが、
アルバムを見ながらなので時間がかかりそう。。。
でも、
8歳の今まで
大病もせず、元気に育ってくれたことに感謝しながら
想い出話をたくさんしてあげたいと思います

さてさて。
チョコ作り第二弾を控えた昨日、
こどもが目をきらきらさせて
「保健室の先生になろうかな」
と言い出しました

当面の夢はパティシエだったはずでは・・・?
こどもは
あまり病気になったりケガをしないので
保健室のお世話になることはほとんどありません。
先週、
インフルエンザで熱が出た際
学校へお迎えに行くと、
保健室のベッドで横になっていました。
1週間以上も経った昨日になって
その日のことを話し出すこども。
「○○先生、優しかったなあ。
寝ている時におりがみで犬を折って
枕もとに置いてくれたの。
うれしかった。。。」
ちょっとした気遣いで
病気で不安なこどものの気持ちを和ませる先生

とっても素敵です

夢を与えてくれる大人が近くにいるなんて
幸せなこどもだ

月刊!満室経営新聞
http://fudousantoushi-ec.com/shinbun