一足早いバレンタイン | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!


週半ばにインフルエンザ感染したこどもは、

予防接種を打っていたおかげか

1日で熱が下がり、

「ヒマだよ~」と言い続けながら

私の周りをうろうろしていましたあせる



大切なお仕事、

お財布レポートの締切もあった為

2日目からは予定表を書かせ、

1日の計画を立てさせたところ

真面目な彼女はしっかり遂行ニコニコ



この日の一番のイベントは

「チョコ作り」


こどもの当面の夢はパティシエ。

私は甘いものがあまり得意ではないのですが、

夕方から二人三脚でがんばりました合格



$東京郊外ゲストハウス日記




市販のチョコレートを溶かしたころに

生クリームとビスケットを砕いたもので作った

簡単な手作りチョコですが

味は抜群ですクラッカー



昨日、

一足早いバレンタンとして、お友達に渡しました。

とっても喜んでくれる男の子なだけに

すこーし恥ずかしかったようですが、

おかげで

彼女は、ものすごい達成感を味わっていましたラブラブ




その微笑ましい光景を見ながら

「人にプレゼントする」

ことの本当の大切さを教えてもらいました。



こもどもが大きくなっても

この日のことは忘れないよう

時々伝えていきたいと思います。

感謝の気持ちを添えて・・・ドキドキ














月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun