管理会社さんへご挨拶 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!


3連休最終日。


皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?



私の3連休は、


初日、


いつもこどもが遊びに行っているお友達を我が家へご招待ニコニコ


私は通帳とにらめっこしながら帳簿づけ。



2日目、


お買いもの&「ヤマト」鑑賞映画



連休最後の今日3日目は


弟の家訪問



です。




さてさて。


連休前に本年初のシェアハウスの管理会社さんへ


ご挨拶に行ってきました。



今回は、


以前の担当者さん(通称仲良しF氏)も


いらっしゃっていた為


 

1時間半も滞在してしまいました・・・



今回は雑談だけではなく、


・空室対策


・調子の良くないシャワーブースの改善策


・内見時のゴミ出し説明


の打ち合わせもしっかりしてきましたチョキ




シャワーブースは、


年末に修理していただいたものとは別の扉が動かなくなりあせる


お掃除のおじさんが


分解して原因を突き止めたものの


部品が見つかるかどうか難しいところ汗



今日も格闘しに行っていただくのですが、


それがダメなら


シャワーカーテンにするか


扉を外したまま使用していただくか・・・




少し前の中国製シャワーブースは


本当に修理が難しいですっあせる




今年も管理会社さんと二人三脚、


力をあわせてがんばっていきたいと思いますかお














めぐママツイッター始めました


http://twitter.com/megugems  

月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/