先週から不定期に行っている
元法定地上権物件のセルフリフォームですが、
先日の2日間で
木枠の塗装と床・フローリング貼りが終了しました

前回、
1部屋が↑の状態までできたので、
今回は、その残りと楽しいフローリング貼り

フローリングの採寸をし、
木工ボンドを塗って床に貼り、ビス留めします。
築古の為、採寸と微調整が難しい

今回は大家のコウさん も助っ人にきていただいたので
とても助かりました

やっぱり
私はペンキ塗りが好きなのですが、
やっぱり
またやってしまいました

天井はクロスを貼る予定がないというのに
思いっきりはみでてしまいました・・・
養生テープを貼ってもこんな状況↑
「meguさんの物件だからね~(笑)」
周囲はもう笑うしかありません

でも、
これが楽しいのです↓
ながーい養生テープを剥がす瞬間。
きれいに取れるとかなり楽しい

ぼろぼろの和室が
フローリング部屋へと生まれ変わりました

次回は
クロス貼りに挑戦です

めぐママツイッター始めました
http://twitter.com/megugems
月刊!満室経営新聞
http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/