シェアハウス植替え | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!



久しぶりにちょっと風邪をひきました風邪 ちゅん

わりと病気をしてしまう方なのですが、

ここ半年はとても調子が良かったこともあり

うっかりしてました。


親子で鼻水ずるずるです。




さてさて。

先週末、

シェアハウスのプランター植替えへ行った時のこと。



夏の間は

入居者の入れ替えが多く、

原状回復に追われていて

エントランスのプランターまで手がまわっていませんでした。


気がついたらこんな状況に!



東京郊外ゲストハウス日記



じゃんぐる~~~エヘ



見るからに手ごわそうだったので

助っ人をお願いしてみました↓



東京郊外ゲストハウス日記


「これ、全然抜けないよ~あせる

大きなかぶ、しようっと

うんとこしょ、どっこいしょ。」



かぶはなかなかぬけません。




春~夏にかけ豊かに育った根に8歳の力は及ばず残念


一番楽しい

「お花を植える」お仕事をお願いすることに。



東京郊外ゲストハウス日記


じゃっかん

土が少なかったり



東京郊外ゲストハウス日記



この組み合わせはどうなの?




思うところもありますが、

一生懸命お手伝いしていただきましたありがとう



ハウスへ連れて行ったのは1年ぶり。

以前かわいがってくれてた

入居者さん達は入れ替わってしまったけれど

新しい韓国の子たちにかわいがられて楽しそうニコニコ




次回春の植替えまでに

自宅で植替え技術を学び

リベンジしていただきたいと思いますべーっだ!























めぐママツイッター始めました


http://twitter.com/megugems


月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/