新築現場って | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!



ハッピー&リッチ アパート経営フェスタ

来週末となりました!

おかげさまでS席も完売。

¥3000のA席は若干数残席あります!

この価格で今の不動産投資が丸わかり。

迷っている人はぜひ!申し込んでみてくださいねべーっだ!




3連休最終日、

西武多摩大家の会でご一緒の

この方 の新築現場を見学してきました。




東京郊外ゲストハウス日記



内外装にこだわったデザイナーズ物件

土地の形状を存分に活かした設計。


12月中旬竣工ということで

一番楽しい時期(私だけ???)の見学音譜


上棟後は行く度にあちこち工事が進んでいるので

現場へ行くのがとっても楽しいんですよね^^



東京郊外ゲストハウス日記







木の良い香りに包まれながら柱をなでて周る。

やっぱり私は木造好きだラブラブ

自分の現場じゃないのに

1人だけはしゃいでいたようなあせる




現場終了後は、

場所をかえて施工・プロジェクト概要の説明会。

住宅エコポイントの適用時期でもあるし、

今年は不動産取得税の優遇措置もあるので

新築を手掛けている人にとってはいたれりつくせりの年です。



私はエコポイントをタッチの差で適用されなかったので

ちょっとうらやましいいいなぁ


他物件との比較にならないほどの物件力、

竣工時期を考えると

竣工前の満室まちがいありませんべーっだ!

bossさん、お忙い中ありがとうございましたドキドキ





西武多摩大家の会は

我が家も含め子連れの多いところがうれしい♪

にこにこかわいい赤ちゃんも多く

こちらでも癒された1日でした音譜
































今年の「ハッピー&リッチ アパート経営フェスタ」 は10月2日ですラブラブ




めぐママツイッター始めました

http://twitter.com/megugems


月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/