お財布の中身レポートが・・・ | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

今年最後のPTAが無事終わった。

来年度のPTAの形がほぼ決まりひと安心はっ


すっきりとした気持ちで午後からは

お財布の中身レポートの打ち合わせへ向かった。



てっきり

NSX松田さんヒロシさん も一緒だと思っていたのに

メンバーは私だけ!


いつもの会議室ではなく応接室のような部屋に通される。


こ、

こ、

これは

もしや・・・・・・








くび
はてなマークはてなマークはてなマーク










文章力ないしなあ

ネタ的にも面白くないしなあ

不動産投資初心者のレポートなんて必要ないよね・・・・・・がーん




頭の中をネガティブな言葉がぐるぐるまわる。


緊張した顔つきになっていたはずだ。







察知したけーちゃん

「前回の打ちあわせの続きなんだけど・・・・・・」

にっこり話し始める。





くび

ではなく

試用期間終了!?




来年から

お財布の中身レポートは

フルモデルチェンジされる。



今までののレポートやコラム以外に

大家さんや不動産投資家が求めているニュースを全国規模で配信。



こんな世の中だから!

暗い話が多い時代から!

大家さん達が楽しく過ごせるイベント

を定期開催していく。



現在、私はレポート執筆のみ。




来年(正確には今月からだが)からは

紅一点エミゾウさんのサブとして

ニュースレターの記事作り・取材・イベント手配

etcを担うこととなる。



私の否定的な予想に反してとっても楽しい打ち合わせとなった音譜




「1人の大家さんではできないけど

人数が集まればできる記憶に残る体験」


みんなで意見を出し合う。



風邪でちょっと体調の悪いコテツさん も楽しい妄想夢が広がり元気を取り戻す。


もちろん

楽しいこと大好きけーちゃんも異常な盛り上がりわーい




皆さんの記憶に残る

楽しい1年にしていきたいと思いますドキドキ





って

スタッフが一番楽しんでいる気も・・・・・・アップ





その後はエミゾウさんと女2人

美味しいお酒と食事をしながら打ち合わせ
コテツさん、ありがとうラブラブ



東京郊外ゲストハウス日記




今までに食べた中でもピカ一のサラダ

ドレッシングって奥が深いっうまい



東京郊外ゲストハウス日記