
我が家裏の畑からは
日中、遅い蝉の声が、
涼しくなると鈴虫の音が心地よい今日この頃です

昨日は
ドミトリーの原状回復と
旧PCルーム個室が週末から稼働の為
最終掃除&チェックをして参りました

プチルームハウスのドミトリーは女性フロアに1室のみ
4メートルの高い天井6畳のお部屋に
ベッドが1台
もう1人はロフト使用となります。
今回は、ロフトを使っていた韓国の子が退去。
原状回復といっても、
・ロフトと収納部分をクリーニング
・布団を干し、シーツを替える
・ミニ冷蔵庫の掃除
だけなので、1時間もあれば終わってしまいます

問題は・・・・・・
東村山市という立地のドミトリーは
なかなか埋まらない

昨日の個室とは全然違うのです!
ドミが空いちゃうとちょっとぶるーになるmegu

いやいや、
がんばって募集しませう

旧PCルームゆったり個室は
お掃除のおじさんがこっそり掃除をしてくれていた為
私の出番はほとんどありませんでした

何もないとかなり広い個室です
PCが乗っていた長いテーブルもどうしようかと思っていましたが
入居者の子が
「ぜひ使いたい!」
と申し出てくれた為そのままに

個室にする前には・・・・・・
こんな状況でした

*物置が設置される前なので備品が溢れています
キッチンで入居者へのお手紙を書いていると
でっかい袋を発見

またまた何でしょう

おおっ

でっかい花火セット!!!
部屋から出てきた男の子をつかまえ、聞いてみる。
「自分も入れて何人かでお金出し合って買ったんですよ。
今週末やるんじゃないのかなあ。
あ。パン、食べます???」
*昼食にパンを焼いていた
うんうん

楽しそうでよいぞ、若者

夏の終わりの花火
う~ん、青春だ!!!
思いっきり楽しんで、
ハウスでの想い出を作って欲しい

今日もほんわか温かい気持ちで帰宅

すると
あやしげなスーツ姿が家の周りをうろうろ・・・・・
果たして意外な正体とは

(ちょこっとつづく)
プレミアシート完売御礼

S席・A席はまだ間に合います。
満席になるとカンボジアに学校が1校建つそうです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
