この時代に物々交換 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

えーーーあせる

このなあなあブログを読んでいただいているブロガーの皆様、

一言お詫びがあります汗


PTA関係・新規案件手続き・ハウスばりゅーあっぷ大作戦・お財布レポート〆切・

大家検定2級試験、加え家事・育児・・・・・・

来週にかけて予定がいっぱいです。


その上、この方 から

「今回のお財布レポート、コラム書いてくださいねべーっだ!

優しいながらも有無を言わさぬお言葉。

重責を背負ってしまい、

 いっぱいいっぱいですガーン


このなあなあブログもより簡素化してしまいますが、

できる限り書いていくつもりです。


大変申し訳ありませんが、

皆様のブログはまとまめて読ませていただくことになると思います。

コメントが少なくなってしまいますがどうぞ大目に見てやってくださいませしょぼん



******本文******


この時代に

我が家をとりまく近所では物々交換が流行っているえっ

先週末

元幼稚園母より

「おいしい玉子あるけどいらないはてなマーク

はい、よろこんでラブラブ!

突撃!近所の夕食

ビール&手作りおつまみ&サラダ等と交換


東京郊外ゲストハウス日記


玉子かけごはんは絶品ですキスマーク


かなりの数をいただいので

一昨日、お向いとお隣にプレゼントプレゼント

2家族とも玉子大好き一家で大喜び

そして

本日、

お隣から


東京郊外ゲストハウス日記


奥様の田舎より届けられたばかりの

おいしそうなお野菜クン達をいただく合格

うーん、ぴかぴかして美味しそうニコニコ

明日の夜、我が家一家のお腹におさまる予定



そしてそして

お向かいからは


東京郊外ゲストハウス日記



こどもが掘ったというじゃがいもをいただく。

じゃがいもLOVEな私は大喜び恋の矢



このせちがらい世の中で物々交換

そんな近所づきあいが私は大好きですラブラブ