
昨年は1ヶ月2部屋位あった原状回復だが、
入居期間が長くなってきているのでかなり少なくなっている

うれしい限り

今回退去した女の子は
とっても美人で謙虚

いつもきちんとしていて個室のお掃除もマメにしてくれていた。
以前一緒に掃除していた友人と
「きれいなお姉さん」と密かに名づけていたぐらいだ

2年弱住んでくれていたが、
勤務先が日本橋に移り
久米川からは遠い為引越しとなった

毎回恒例のアンケートには
・初めてのハウスがここで良かったです
・ここが楽しかったのでまたハウスに住みます
・迷いに迷って決めた引越しです
・通勤が遠くなければずっといたかったです
うれしいことを書いてくれていた

最後に会った時の
「今までお世話になりました。
本当にありがとうございました。」
きれいな笑顔が忘れられません
こちらこそありがとう

うきうき掃除をしていると
久しぶりに会う韓国女子と遭遇
うわー

ひさしぶりー
元気

2人で大喜び
ワーホリで日本に来ていて、現在デパートのTAX関係勤務
GWも少し休めたようだ。
「meguさんGWどっか行きました

うちはこどもがいっぱい来て近場で遊んでた
くまちゃんは

「お休みの日にここの人たちと川越へ遊びに行きましたー
楽しかったですよ~」
それは良かったねー
誰と

名前を聞くとシェアードハウス久米川 の住人10人弱
結構な人数で行ったんだ

その中には4月に入った女性も。
うんうん
みんなすばらしい



そういえば
お掃除のおじさんから
4日の月曜日に掃除へ行ったら
みんな結構ハウスにいて、キッチンで盛り上がってたりして
あまり掃除できませんでしたー
すみませんー
電話があったっけ

その後も
しばらく立ち話

国に帰っている子がいたり、
旅行へ行っている子はいても
大半がハウスにいたこと。
他の子の近況や
彼女は今のハウスには全く不満はないこと

洞察力があり、頭も良い。
でも自分の意見はしっかり言える子なので
話がぽんぽん進む。
彼女のような子がいるからハウス生活は楽しいんだと思う

とっても楽しい一時だった

シェアードハウス久米川に住んでくれてありがとう
これからもよろしくね
