三井アウトレットパーク入間 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

こどもはもうすっかり元気になり、朝から弾丸トーク炸裂汗

ぐったりしている一昨日のことを思えば、

ちょっとうるさい位大目に見てやらねば・・・得意げ


巷ではsale期間真っ只中音譜

お得な買い物好きな私はアウトレットへ行くたくてうずうずしていた。


入間にある三井アウトレットパーク は2回目。

我が家の沿線沿いにある南大沢へと同じ系列のアウトレットだが

入っているお店がちょこっと違う。


途中で美味しい坦々麺を食べてパワーを充電し、いざ出陣メラメラ


最初はこどもと一緒に周る。

こどもは

「それママに似合わない」

「お尻出てるよ」

などどはっきり物申してくれるありがたいアドバイザー叫び



ブランドにこだわならい私は片っ端からお店に入って物色目

卒園式・入学式用の服を買おうと意気ごんでいたもののなかなか見つからず汗



結局、5月にある弟の結婚式用ドレスを購入恋の矢

こどもとも満場一致チョキ


「まるで湖やビーチでで告白する人みたいだねニコニコ

ってどーゆーイメージなんだはてなマーク



そんな服だがあわよくばこれを卒園式に着られないだろうか・・・


さすがに入学式にこれはちょっとムリだろうなむっ

入学式はやっぱりスーツじゃないとまずいよね・・・


でも、卒園式なら知っている人ばかりだし、

上にジャケット羽織ればちょっとピラピラしてるけど

大目に見てもらえないかなあむっ

せっかく買ったんだからなるべく使いたいパンチ!


途中でこどもは夫に引渡し、その後も次から次へとお店を周る。

その他にはなんて私好みなチュニックとスカートを

アウトレットsale価格からさらにタイムセールで購入ラブラブ!


とってもお買い得な1日だった音譜



さあ!!

これで明日も元気に働けるぞ合格