新しい業者開拓 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

先日沢先生 にご指導いただき、

進むべき道の一つとして、新しい業者開拓をしてきました音譜


私には敷居が高い業者さんだったので、きちっとスーツを着て出陣。

緊張したああせる



その後、現在、融資づけをしていただいているH銀行・Y銀行さんに

H市物件を購入した場合、今後の融資は可能か?

H市物件を購入することで、今後の物件購入にマイナスにはならないか?

お尋ね耳


2行とも融資担当者の方がぶっちゃけ話をしてくれた。

が、銀行によって見解が違うようだむっ


うむむむむ。

迷う。

非常に迷っているむっ



とりあえず明日、

ひつじ不動産 社長にH市物件を視察していただくので

アドバイスをいただいてからまた考えようグー



おかげさまでこどもの風邪はすっかり良くなり、

(皆さん、ご心配、励ましの声ありがとうございましたラブラブ

再び里子生活ニコニコ


先週金曜は、同じ小学校へ行く女の子の家へ。

夫に迎えにいってもらったので少し遅くなり

何とビックリマーク

お風呂まで入れていただきました。


今日のお宅は近所の男の子の家で

帰る時には映画のウォーリーロボ(ラジコン式)とお見送りしてくれた。

いやあ、

今のラジコンってすごいなあビックリマーク



周囲の方々にはいつもいつも甘えてばかりで頭が上がりません。

本当にありがとうラブラブ