
昨年、沢先生 から

「meguさん、今度異業種交流会やろうよ

とお誘いをうけ、
昨日が待ちに待った交流会day

お優しい沢先生

私のワガママを聞いていただき、
1時間前に待ちあわせをし、個人コンサルをしていただく

事前に資料を作って送っていたものの、
さすがは沢先生

添削済の資料をくださり、時間内に的確なアドバイスをくださる。
・現在のゲストハウス経営に関して
・主婦という立場でどのような不動産投資をしていくか
・私個人の不動産投資法
・夫の不動産投資法
・現在検討中の物件に関して
と、
これだけの内容を具体的な数字とともにアドバイスしていだいた。
数多くの不動産投資の本を読んでも、
どれが自分にあてはまるのか、
どれを実践していけば良いのかわからない

が、先生のお話を伺い、
霧がかった頭がクリアになっていく感じがした

いつも私とお話する時には見せられない真剣なお顔

素敵です

いただいた資料をもとに、
自分の進む道を冷静に考えていきたいと思います。
交流会は神楽坂の某ワインバーで

沢先生の旧友で法政大学教授H氏、
沢先生のコラム編集をされているM嬢と
美味しいワインとお料理をいただきながら大盛り上がり

全く初対面とは思わなかったのは
男性お2人のスマートな会話術があったからこそ

異なる意見や考え方、全く違う道を進んでいる人同士が
お互いの話を受け入れながらも楽しく討論(?)できる
素晴らしい会でした

きっと、
私では役不足だと思いますが、また誘ってください

沢先生、
本当にご多忙でいらっしゃるのに
時間を割いていただきありがとうございました

「自分的には物足りないコンサルだなあ。
いつもはもっと細かいところまでやるんだよ」
いえいえ、私にとっては十分すぎるお時間でした

「こういうところで本にサインするの恥ずかしいんだよね」
そんな可愛らしい先生を今後も慕わせていただきます
