
昨年は物件の売買がありややこしかったので
紹介していただいた税理士さんにお友達価格でやっていただいたが、
基本的には毎年自分で行っている

もう4年も自分でしているのに

いまだに自分を信じられらない

今週初めに帳簿一式プリントアウトして税務署まで自転車をこぎこぎ

お姉さんに抜けている科目がないか目を皿のようにして
見てもらい、確定申告書をチェック、修正してもらう

おーし

これでばっちり

2月入ったらe-Taxで出そう

そしたら、諸々の書類も出さなくていいしな

賃貸明細書だけポスティングすればいいなんてとっても楽チン

って
思っていたのに

昨日、カードの明細が届いたら、
ぐわわわーーーん

昨日話題に上っていた光熱費の水道代が12月づけではないですか

なんてことーーー

今日もプールやら病院やらの合間をぬって訂正。
一つ変われば全て変わってしまう

会計ソフトをバージョンアップしていないので
確定申告書は作ってくれないから
計算しながら慎重にe-Taxに手うちする

小心者の私は、
数字が違ってきたおかげで本当に不備がないかドキドキ

また空いた時間で税務署へ行こう

4年も青色申告しているのにいまだに慣れない私は、
昔から数字音痴

こんなんで本当に不動産経営者やってゆけるのだろうか
