同期会 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

昨日は午後から倒産してしまった旅行会社の同期会が開催されたクラッカー

場所は横浜市ヶ尾駅近くのLEAF というイタリアンで。

実は、我が同期が倒産した後立ち上げたお店べーっだ!
東京郊外ゲストハウス日記


腹から声の出るシェフの計らいで

結局、14時から22時頃まで貸切チョキ



幹事ががんばってくれたおかげで

(いつもありがとうラブラブ

20名の男女+こども3人が集合クラッカー

福岡から日帰りで駆けつけてくれた男子もいた。東京郊外ゲストハウス日記

しかも、手ぶらで1番軽装。

あなたは近所のコンビニへ来たんですかえっ



私は幹事とともに幹事補佐を務め、集金係り。


昨年11月に続き

びっくりな男子が数名叫び


昔はあんなにかっこ良かったのにねえ

昔はあんなにもてたのにねえ


みんな、現在の自分を受けとめているところが救いだが

10年の時って恐ろしいガーン



そんな中でも、

倒産してから10年、

定職につかずパチスロで生きている男子には皆で説教グー

もう37歳。

もっと真面目に人生生きようよ汗



途中で何人か帰ってしまったけど、

約8時間、ずーーーっと喋り続ける人たち。

もういい歳なのに最後には声がかれているのもいたにひひ






今になって思う。


10年経っても、

全員が、

男女関係なく、

気を遣わないで言いたい放題な人たちって

人生の中でもなかなか出会えないかも目


この先、いくつになっても皆でバカ騒ぎしていたいニコニコ




kasshy-high-school
さん、東京郊外ゲストハウス日記

早く写真upしてね。

私はそこから盗みますにひひ



kasshy-high-school さん、

私は写ってないけどぱくらせていただきましたにひひ

ありがとう音譜