お買い物デー | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

昨晩、こどもを寝かしつけていたら一緒に寝てしまい、

変な時間に起きたため眠れなくなるあせる

おかげで朝はとっても眠くいつまでも起きられず、

こどもに「わたしはもう起きるからねプンプン

と愛想つかされてしまったしょぼん


午前はちょこまか片付けなどをして、

午後から横浜のIKEAにお買い物音譜

あいかわらずすごい人で

キッズルームは激混みDASH!

仕方ないのでこどもも連れてお買い物。


「お買い物の方が好きラブラブ!

と鉛筆・メジャーを片手になにやらメモりながら歩くこども。

私はゲストハウス用のフライパンや鏡、

もうちょっとしたらハウスにもクリスマスツリーを置こうと思っているので

オーナメントなどを購入チョキ


夫は

気にいっていたワイングラスを私が割ってしまい叫び

また割られるだろうと6個セットを購入。

だって、あのグラス割れやすいんだもんむかっ(逆ギレ)


今度小学生になるこどもは

自分の部屋を作ってもらうことを夢見て

子供部屋ゾーンを行ったり来たりラブラブ!

どうしても

きらきらシャンデリアに天蓋が欲しいらしい汗

6畳のふつーの部屋なんですけどむっ

天蓋なんてジャマだと思うんですけどむっ

私と夫のこどもなのにどーしてそんなにラブリーなんだろうむっ


夫と

「まあ、今度来た時に考えようガーン

と言うと

「わーい音譜今度だねラブラブ!

夢見る乙女は止まらない。


その後も

前シーズンのが全てはけなくなってしまったこどものスパッツを買い、

おもちゃ売り場でクリスマスプレゼントの物色目

もうそろそろサンタさんにお手紙書かないと間に合わないよーシラー


夕食は

焼肉嫌いの夫が珍しく入ってみたかったというお店で。

1番高くてもなんと¥500以下!!


どうせたいしたものは出てこないんでしょ~むっ

と期待していなかったら

ハラミの仲間だという「さがり」にはまる。

赤身っぽくてジューシー合格

あまりの安さにお腹いっぱい食べてしまった叫び


今朝

旅の費用でケンカになったお詫びに私がご馳走しましたメラメラ

さぞや美味しかったことでしょうパンチ!