プランターのお花 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

今日は朝から寒くて、がしがし掃除してもさすがに汗をかかくなってきたニコニコ

快適~音譜に掃除を終え、

来週、私は掃除に来られないから

ゴミ袋やトイレットペーパー・洗剤などの備品のチェックをする。

最近では私宛の宅急便も誰かしら中に入れてくれるのでキスマーク

トイレットペーパーもネットで格安に大人買い。

ゲストハウスに送ってしまうチョキ

中からどっさり出してPCルームのロフトにしまう。



来週中に退去するお部屋に「退去の関して」のしおりとアンケートも

入れたし、完璧合格

るるる~音譜

と、上機嫌に友人とお弁当を食べていたら

いつもの男の子が帰ってきて

「来週旅に出るんで。私は掃除には来ませんーラブラブ

と掲示ボードを指差す。


「ああ。またですね。お気をつけてー。

あ、そうそう。

ゴミ、今週ゴミ置き場の外に出ていてカラスに荒らされてましたよ。

(ゴミ当番表指して)あ。この人。日本人なんだけどな。

他の国の人はわかりやすいって言っていたんだけどなあ。」


なぁーにぃー!?(久しぶりのクールポコ調)

先週、ゴミのしおり、1部屋ずつポスティングしたのにむかっ

しかも、日本人じゃんプンプン


うむむむむ。

どうやら抜本的改革が必要のようだパンチ!



夏前に植えたプランターのお花が

いまだにもりもり咲いている目

最年長男性が夏も欠かさずお水をあげてくれていたおかげだラブラブ

本当に感謝感謝ドキドキ

でも、もうそろそろ冬バージョンにしなくては。

旅から帰ってきたら植え替えしようと思う。

kamochanさんお薦めの金運UP!の黄色も入れようっとラブラブ

あまり手入れせずに長持ちするお花、

ご存知の方は教えてくださいべーっだ!