シェアードハウス久米川 のゴミ問題を真剣に相談する

色々2人で話し合った結果

①ゴミ当番表が作成された際、係りには個別にメールする。
②「ゴミ出しのしおり」を日本語・英語・中国語・韓国語で作り、1部屋ずつポスティング
③「ゴミ当番札」を作り、当番のドア近くにかける
④それでも改善されない場合は、入居者の中から1人、
家賃減額する代わりにゴミ捨てサブキャラになってもらう。
⑤この際、基本的にはゴミ当番がするのだが、
毎朝チェックしてもらい、溢れていたら片付けてもらう、
出さない人には注意するなどなどしてもら。
こんな感じでいこうかと思います

もし、ゲストハウス運営されている方がいらっしゃったら
アドバイスお願いします

「当番札」は友人のお子さんに作ってもらう予定

なので。
今日は「ゴミ出ししおり」を1日がかりでがんばって作ってみた

間違ったことは書けないので、東村山市のHPとにらめっこしながら
こどもにもわかるぐらい易しく、細かく、彩り良く。
2枚にわたる力作

あとはこれに訳をつけてもらおう

クリエイトの皆さん、いつも面倒なことばかりしてすみません・・・

F氏との電話後半は
「そういえば、ご主人の物件の話、最近ブログに出てないですよねー。」
う

そうなんです

本命の彼女からは一向に連絡がきません

行政がらみは時間かかりますなあ。
夫も愛想つかしてしまいそうだ

2日前、夫から
「赤坂、¥5500万の売りビルどう思う?」と
妙なメールが突然きた。
「どう思うも何も、それは間違いなく区分だろうし、それだけでは
全くわかりませんがな

帰宅後、看板の携帯電話に電話する夫。
超ーーーあやしかった

そんな変な女にひっかかってしまうなんて

F氏から土地購入からのゲストハウスを勧められる

格安土地があるそうな

楽しそうだけどなあ。
夫と相談してみます。
それはきっと、夫ではなく、私の方が向いていると思うけど

でも

私は今のところ、
わが子とこの子のことでいっぱいいっぱいです
