なんと

6歳年長の娘もチビチャリでこぎこぎ・・・片道約5km、往復10kmと結構な距離である。
よくがんばった


私が確か自転車に乗れるようになったのは確か小学生になってから・・・
最近の子どもは成長が早い

いつものようにお昼はラーメンを食べ、吉祥寺をぷらぷら散策

最後に井の頭公園へ行くと、ステージ周辺で大道芸人さん達がちらほら。

その中で1番楽しそうだった「こやまゆうえんち」さんの前に我が子陣取る。
確かな芸とかなり面白い話術を持ったお兄さん(?おじさん?)だ。
がんばった子どもを神様は見ていてくれたのか、
なんと

大勢の希望者の中から皿回しのアシスト嬢を務めることに

しかも、
皿回しまでさせてくれた。
ドキドキしながら見事成功


おつきあいまで申し込まれていた

「いや、それはちょっと・・・」と断りギャラリー大爆笑

わが娘ながらあっぱれ

夕方からは、習い事へ。
娘の希望で毎週火曜日は都心まで習い事へ行っている。
片道車で1時間かかり、親も大変だが、あと2回で卒業

大好きなレッスンで卒業したくない娘だが、先生が認めているのでしょうがない。
今日は皆で記念の集合写真を撮った。
そして、数少ない母親参観日。
今回、男の子は毎週ネタをやらねばならず、母達は一度ナマで観たいと願っていた。
楽しかった

子どもも先生にたくさん誉められうれしそうだった

最年少なのに2年半本当によくがんばった

今日は子どもにとってとーっても楽しい1日だったのに違いない。
私は・・・
ハモニカ横丁内「天音」のタイヤキが美味しかった

行列に初めて並んでみたが、私好みのぱりぱりタイヤキ。
やっぱりタイヤキはふにゃふにゃよりパリパリ派だ。