Sacrée fleur [18区ème] /レストラン•お肉 | Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

パリで柔道を教えているmeguguです。海外生活好きで20カ国以上を旅して現在は何となく来たパリでPACS中です。普段はのんびり絵を書きながらレストラン巡りをしています。食べることが大好きなのでグルメを中心にブログを書いています。よろしくお願いします^^

Sacrée fleur

美味しいお肉が"Kg"で味わえるダイナミックなレストラン

パリで「がっつりお肉が食べたいの!おすすめある?」と聞かれたら絶対に一番にオススメするmeguguのお気に入りレストラン!


外観は特に目立たない小豆色の小さなお店。 ガラス窓に貼られたお店のシンボルの牛さんマークが目印。


店内は両側ランダムのレンガの壁で たくさんの牛さんの写真が飾られている。


ウ.ウシ..カワイイナ。なんだか牛たちのつぶらな瞳に見つめられて食べにくいww


ドア横の席に座ると、ドアが開け閉めされる度に気圧で耳がプンてなる...これmeguguだけかな😅???



メニューは前菜•メイン(お肉/プレ-ト/お魚)•チーズ•デザート•ドリンク。

名物のお肉はRumsteak (ランプ)220g - 19 € からCôte de boeuf 3p(アバラ)1,5 kg - 79 € まである。

前菜には日本ではなかなか食べない蛙やエスカルゴもあるのでフランス食を満喫するにもおすすめ!

Cuisses de grenouille poélées et purée maison - 10 € (蛙)
蛙は鳥のささみみたいにさっぱりしていて食べやすいょ^^


そしてメイン!
やっぱりこのお店に来たら迷わずkg肉をオーダーすべし!
「今日は肉食べるぞ」って気合いで挑もう!!w

Côte de boeuf d'1 Kg (2 personnes) - 59 € ( アバラ肉)

まずは運ばれてきた時のお肉の大きさにびっくり!ダイナミックなサプライズ。

そしてお味も間違いなしの美味しさ! 
大きいからと言って決して雑ではない選び抜かれたお肉の旨味。
この量だとさすがにペロリとはいかないが、熱したペレットの上に置かれて出てくるので最後まで温かく自分好みで焼き目をつけながら食べられる!

スタートの焼き加減はオーダーの時に聞かれるよ 。



ここで
🇫🇷フランスでのお食事豆知識🇫🇷

「フランスのお肉の焼き加減は日本と一つずれ」と覚えておくと便利。
例えば
(日本)レア = ミディアム(フランス)
(日本)ミデイアム = ウェルダム(フランス)

なのでフランスでレアを頼むと思いっきり生のお肉が出てくる。本当に生肉のままだから、日本人は大抵予想外で食べられないので気を付けてね。
meguguは普段は絶対にレアだけど、このお店だけはミディアムにするよ。お肉が分厚いからミディアムでも中はレアなの😄


それにしてもいつもCôte de boeuf d'1 Kg (2 personnes) - 59 €をオーダーするのに、毎回サービスしてくれて明らかに1.5kgはあるお肉が笑顔で運ばれてくる。毎回最後はおなか拷問状態。w


デザートも種類豊富でどれも9€.
Glaces et sorbets - 3 boules (cassis, café, chocolat, ananas, vanille, noix de coco, fraise, citron)(アイスとシャ-ベット3玉チョイス)


お腹いっぱいお肉を食べた後にはアイスクリームがさっぱりして美味しかった。


サービスはいつも笑顔で気持ちよく、観光客の人にも英語で親切に対応している。





パリでお肉が食べたくなったら一度は行ってほしいmeguguおすすめのレストラン!




Sacrée fleur
50 Rue de Clignancourt, 75018 Paris
01 42 51 66 18
Métro : Château Rouge

5 Rue Damrémont, 75018 Paris
01 42 58 98 75
Métro : Blanche
最近(2017)出来た2店舗目で比較的空いている。kg肉はないけど同じように美味しいお肉が食べられる。Sacreé fleur の予約が取れなかった時にはこちらへ。


megugu評価 (★5つ満点)
お味             ★★★★★
サービス     ★★★★★
雰囲気         ★★★★★
ぉ値段         ★★★★★






ィィネ欲しぃなキョロキョロ
ジモモ パリ