両親学級 フリースタイル分娩の話も | MEGU☆STA めぐすた

MEGU☆STA めぐすた

育児!映像!ラインスタンプ!
主婦リエイターめぐすたです☆

パパママ長女の3人で
両親学級へ行ってきました!

今回の産院では初のお産だし
フリースタイル分娩とかフワッとしか知識がありませんでした!

2時間に渡る教室・・・凄くみっちり教えてくれました!
一応2人目なのに知らないこともあったし
すごく丁寧な内容というか
行ってよかったな〜〜〜



やはり1番新鮮に感じたのは
フリースタイル分娩についてで

同じ産院経験者の近所のママさんにも
何とな〜くのお話は聞いていたものの
今回ちゃんと教えて貰って

凄い!!!びっくりびっくり
これはいいかもしれない!!
不安ももちろんあるけど楽しみ!!

という感覚😁

イラストや図説は事前にググッたりして
見慣れていたのですが

実際の映像や写真でも 
色んなバリエーションの分娩の様子が見れて
臨機応変にできそうなのかなと
前よりイメージがハッキリに近づいたような😊

今回の妊娠、仰向けでいると苦しくなるので
分娩台だと苦しくないかなーとも思ってて
四つん這いや横向きはありがたいよなあと
何にせよ痛みは伴うんだから
何かしらの形で身体を楽に自然に近づけたら良いよねぇ
とも思ったり
(昔のお産とかまさに、紐に捕まって座り込んで産んだりしてる資料があったりしなかったっけ‪💭‬)
やはりこの病院で良かったかもと🤗


ちょくちょく話の中で
やはり会陰が裂ける話も出てくるんですが
スタンディングスタイルは
重力的に?力みやすさ的に?
裂けやすいようなことを
言っていたような・・・(((;゚Д゚)))ドキドキ

前回のお産で印象に残っていることのひとつに
会陰の傷が痛かったことを憶えているので
できる対策はしておきたいところです(ง ˙-˙ )ง


あと今回はお産が進む中で
パパができるマッサージも教わってたのですが

長女がテニスボール!
パパが腰のマッサージ!
という
家族総出でも立ち会いでの役割が!的な構図が
めちゃくちゃ微笑ましかったです💖😊

我が子は
立ち会い希望&へその緒切るの希望✂️
ということもあり
しっかり参加していました🤗

あっ
教えて貰った流れ的に、へその緒は
私のお腹の上で切るのかな?( ˙꒳​˙  )ドキドキ
あくまで色々順調に行ったらという前提だけども!

大人向けの長めのお話の時とかは
病院のリアルな赤ちゃん人形で
オムツ替えの練習してたり・・・
抱っこも上手にできてたり・・・

手伝う気マンマンじゃないか!!!

あ〜〜もう!!!
本当に!!
良い子なんだから!!!!
素敵お姉ちゃんッッ!!!!


親バカがたぎる・・・(^0^)/笑


そういえば帰り道で
助産師さん見つけての
うちの子のダッシュで気づいたけど
足早くなってる!!!
運動会も楽しみです🤗︎♥️
( ˙꒳​˙  ).。o(運動会までまだ産まれないでね!
と言い聞かせています笑