まず最初に、

あたしは、基本会社では、

【 できません。 】を言いません。笑

 

できないっていうのが許せない性格。

そのせいで、あれやこれ、あんなことまで、

引き受けてしまっているんだけど。

 

そして、友達に話すと、

「なんでも屋サンじゃん!!」って、

からかわれるんだけど。笑

 

 

そしてここにきて、

また、とんでもないものを、

丸投げされたよね。

 

もぅ、話を聞いているだけで、

頭が痛くなりような内容だったけど、

 

社長の奥様の発言に、

耳を疑ったよね。

 

ね、あなたがやるわけじゃないよね?

あたしに丸投げするくせに、

自分がやるような口ぶりで話すの、

やめていただきたい。

 

そう言えたら、どんなに楽だろうか。笑

 

 

返事だけは、一人前なのに、

仕事は、1/5人前レベルなので…

しわよせは、全てあたしの元へ。

 

 

例をあげるのなら、彼女が、

午後いちから初めて、夕方の定時まで

時間がかかっても、作成できなかった請求書。

 

あたしが同じものを作ったら、

5分で完成した。っていうレベル。笑

 

 

伝わるだろうか笑い泣き

 

時間の単位が、もはや違う。

彼女にとっての5時間は、

あたしにとっての5分だったらしい。笑

 

 

今回の案件も、

あたしが話を聞いていて、

気が遠くなったのに、

彼女が、できるはずがない。

って、思っていたんだけど、

 

案の定、

 

さっき少し話したら、

基本的なところから、理解してないショボーン

 

説明するのもめんどくさいから、

しないけど。

 

 

他のことに関しても、

何回説明しても、

記憶にございません。笑

 

 

 

 

ああ、いつかいえるようになりたい。

ドクターXばりに、

 

いたしません!!!って。笑

 

 

 

 

てゆー愚痴でした。笑